今回の冬色工房の記事は最近は手を出したゲームの紹介・感想のお話です。
(・ω・)ノ
※この記事は本日二つ目の記事になります。
↓一つ目はこちら。
◇DMM
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)
◇
PROLOGUE
コーラルと呼ばれる物質がある
辺境の開発惑星、ルビコンで発見されたそれは
新時代のエネルギー資源として
人類社会に飛躍的発展をもたらすとされたしかし
あるときコーラルは大災害を引き起こし
その炎と嵐で周辺星系をも巻き込み
致命的な汚染を残して焼失した以来その宙域は厳重な監視下におかれ
封鎖惑星となったルビコンでは
大災害を生き延びた人々が、か細い生を繋いでいた◇
STORY
未知の新物質と、その利権を巡る抗争
アイビスの火と呼ばれる大災害からおよそ半世紀。
辺境の開発惑星で再び確認された未知の新物質。
その利権を手中にすべく秘密裏に侵略を繰り広げる星外企業と、
その強欲に反抗する勢力の思惑が交錯し、
両者の争いは本格化の様相を見せ始めていた。そして今、独立傭兵たちもまた、その渦中に身を投じようとしていた。
◇
ARMORED COREシリーズ
完全新作、登場。
パーツを組み替えてアセンブルしたオリジナルメカを操り、様々なミッションを遂行する
「ARMORED CORE」シリーズ。その最新作となる本作は、シリーズ本来の魅力を改めて見つめ直し、
新たなアクションゲームとして構築した完全新作です。立体的に広がるSF世界を舞台に、新たな
傭兵の戦いを描きます。フィールドを縦横無尽に駆け巡り、ダイナミックな動きで敵を圧倒する、多彩でアグレッシブな
メカならではのアクションをお楽しみください。©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)は、フロム・ソフトウェアより2023年8月25日に発売されたゲームソフト。
大人気の「アーマード・コアシリーズ」の最新作です。
PlayStation 5・PlayStation 4にPCのsteemなどでマルチ展開。
冬色はPlayStation系のハードを持っていなかったので、steemで購入してパソコンでプレイしてみました。
(/・ω・)/ワーイ
冬色自身はアーマードコアシリーズは全然触った事が無く、友人がプレイしているのを横で見ていたことがあるくらい。
後はニコニコ動画とかのボイロ劇場とかで知っていたくらいでしょうか。
今作は8月にゲームが発売されてからSNSで盛り上がっているのをみて、興味が沸いたので手を出した次第。
冬色のプレイ期間は9~11月。
冬色はプレイし始めたのもちょっと9月と遅かったのですが、ゲームクリアも11月とちょっと遅かったですね。
(´▽`)
9月はあまり時間を取れなかったので、10月後半からまとまった時間を確保してプレイしました。
(/・ω・)/ワーイ
プレイ完了してから記事にしようと思ったら、ちょっと記事としての旬を逃した感。
(´∀`*)ウフフ
ネタバレには気を付けつつ思った事を書き連ねました。
AC6(アーマードコア6)のストーリーが気になった人は個別に調べてみると良いかと。
ゲーム本編では語られていない考察なども、現在は調べるといっぱい出てきます。
(*´ー`*)
目次
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン) プレイ感想
プレイ難易度は高めの死に戻り前提の難易度。
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)は、従来のシリーズ同様にストーリーは多くを語らず背中で語るスタイル。
(・ω・)ノ
キャラクターの立ち絵などは無く、通信時のエンブレムとボイスのみという硬派っぷり。
余白を多く残した影響でX(旧Twitter)といったSNSやpixivといったお絵描きサイトで、多くのプレイヤーの幻覚というかキャラクターの妄想が大量生産。ミーム汚染が起こりました。
特にオールマインドちゃんのミーム汚染は重大ですね。
(*´∇`*)アハハ
画像はインターネットやpixivで調べると簡単に出てきます。
気が付くとピクシブ百科事典にも登場→「オールマインド – ピクシブ百科事典」。
オールマインドちゃんは大きなネタバレを含むので、画像以外はピクシブ百科事典を含めて閲覧はご注意を。
(・ω・)ノ
AC6(アーマードコア6) ストーリー
今作AC6(アーマードコア6)のストーリーは辺境の開発惑星ルビコンを舞台に謎多き資源コーラルを巡る戦いを傭兵として戦っていくというもの。
指揮官ハンドラーウォルターの指揮の元で、プレイヤーは強化人間621としてアーマドコアを操作。独立傭兵レイブンとしてロボットバトルをしていく事になります。
(/・ω・)/ワーイ
ちなみにハンドラーウォルターのハンドラーとは犬の調教師の事。
ハンドラーウォルターは冷たい指揮官というよりも、暖かみのあるキャラ付け。
選択式ミッションでもウォルターが持ってきた依頼を選択しなくて、「621、お前の意志を尊重する…」と渋い声で肯定してくれます。
アーマドコアシリーズは陰謀渦巻く世界観なので、この温かみのある飼い主…または父親のようなポジションのハンドラーウォルターにやられたプレイヤーが続出。
おっさんのボイスだぞ、それいいのかプレイヤー…と思わなくも無いですが、冬色もAC6(アーマードコア6)を通じてハンドラーウォルターは好きなってしまいましたね。
(*´∇`*)アハハ
ミッションをサポートしてくれるオペレーターが男性オンリーかと思いきや、ストーリーが進めば今作のメインヒロインのエアちゃんが登場。
エアちゃん登場後はプレイヤーのオペレーターをハンドラーウォルターとエアちゃんが勤めてくれます。
(/・ω・)/ワーイ
他にも魅力的なサブキャラクターやオールマインドちゃんがボイスのみで登場。物語を彩ってくれます。
ルビコンのコーラルを巡って大企業がバチバチ戦争をしている状態。
プレイヤーは各勢力の依頼を受けつつ、コーラルを巡る企業の陰謀やその他勢力の攻防に依頼という形で殴り込んでいきます。
そして話が進めばハンドラーウォルターの背景や使命、友人となったルビコニアンのエアの正体と想いが明かされていきます。
あとポンコツオールマインドちゃんのアレコレとかも。
(*´∇`*)アハハ
ストーリーはメインルートが二つ、二つのエンディングを見た後で第三のルートが解放されます。
今作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)」のゲーム自体の難易度が高いので、1週でお腹いっぱいの人は事前にルート分岐条件は調べておくのが吉ですね。
(・ω・)ノ
ちなみに冬色は何も考えずにガンガン進んで凄い効率の悪い進み方をした上に、初回見たいと思っていたエンディングとは別のルートへ進んでしまいました。
(/ω\)
何はともあれ、多くを語るスタイルでは無いですがストーリには大満足でした。
(*´ω`*)
AC6(アーマードコア6) バトルプレイ感
冬色はAC(アーマドコア)シリーズは初めてだったので、全てが新鮮で定石とかは知らない状態でのプレイでした。
(・ω・)ノ
そして慣れてくるまでは簡単なミッションでも割と紙一重。
(;´・ω・`)
しかし、ゲーム難易度が高いだけあって、ACを上手く操作できるようになってくるとゲームが楽しくなってきます。
(/・ω・)/ワーイ
操作は難しかったですがビュンビュン飛び回って敵の攻撃を掻い潜り、銃でバンバン敵を倒すのは爽快でした。
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
それと初心者は大人しく攻略サイトを見ておいた方がいいですねー。
(/ω\)
冬色は最初は攻略サイトを使用しない縛りをしていましたが、隠しパーツとかの回収で二度手間だったりしたので、あとでやり直す必要が出て来るくらいなら最初から読んでも良かったかなって。
(°ω°;)
そして、今作AC6(アーマードコア6)はどうしても倒せない強敵や高難易度ミッションが存在し、心が折れてしまうプレイヤーも盛沢山。
調べると割と死屍累々。
(´∀`*)ウフフ
攻略サイトを見ない縛りをしてプレイする心が折れるくらいなら、ある程度妥協して攻略サイトを覗くラインを決めておくと良いかもって思いました。
最初の難関ヘリコプター
今作の最初の難関チュートリアルのボスのヘリコプター。
色々と操作説明の後で、ここで操作を覚えろとばかりに登場する強敵ですね。
冬色も操作の確認をしながら試行錯誤しました。
ヘリコプターに近接武器を当てるために思考錯誤で、AC6(アーマードコア6)の基本操作を習熟するようのミッション。
割と難易度が高くて、この時点で心が折れる人もいるみたい。
割とゲーマーな冬色なら楽勝だろうと挑んで酷いことになりました。
(*´∇`*)アハハ
マニュアルとか基本操作を調べながら何時間も戦い、ちょっと心が折れそうにましたねー。
σ(^_^;)
敵をロックすることを覚えたり、空を飛んだり色々とやることでなんとか打倒。
そしてヘリコプターを倒せない人はやっぱり攻略サイトを見ましょうね。
(°ω°;)
次の難関バルデウス
チャプター1が終わったところで、今作AC6(アーマードコア6)の物語のキーである”コーラル”について情報が出てきたところで出現する強敵バルデウス。
序盤に出て来る敵ではないという評価のバルデウス。
アーマードコアシリーズの売りであるアセンブル(装備変更)のバリエーションが無い状態で戦う事になるのですが、バルデウスが登場するのがチャプター1で装備のバリエーションが無い時期での登場ということもあり、SNSではバルデウスが一番苦戦したという声も。
冬色も全然倒せなくて、何日もこいつと戦っていた記憶があります。
(∩´∀`)∩ワーイ
どうしても倒せなかったので攻略サイトとか見たり、装備を整えるためにクリア済みミッションで金策したりもしました。
冬色はとりあえずハンドガンがカッコいいなーと思ってハンドガンばかり使っていました。
ぶっちゃけ、バルデウスみたいなバリアを張る敵に、バリア系には何がいいかとかそういうのも考えてなかったんですよねー。
( ´ ▽ ` )
このバルデウスの攻略で行き詰ったので、色々と周りの人に聞いたり攻略サイトをちゃんと見るようになりました。
最終的には今までやっていなかったOS強化をやって装備を変えて攻略完了。
(/・ω・)/ワーイ
この時OS強化でキック機能を開放しておくと良いと教わりました。
バルデウス戦ではキックのことを忘れて戦っていましたが、慣れてきたらキックの一撃でたすけられることもしばしば。
ここで詰まった人は装備もそうですが一度操作方法とかもぬけが無いか確認したほうがいいかなーって思いました。
(´▽`)
他の強敵・ミッション
他の難しかったミッションは特定の場所にある設備破壊任務とかが難しかったですね。
そもそも破壊対象の場所が分からなくて道に迷ったりも…
(´▽`)
こういう場合は最終手段で攻略動画でどの場所に破壊対象があるのかを調べてリトライしましたね。
自分がどこで道に迷うのかを理解できるとスムーズにクリアできるようになります。
単品ボスはレイブンの火ルートラスボスのバリアが強かった…。
攻略サイトでバリア用の装備を調べてなんとか倒せました。
(°ω°;)
あとはレッドガン部隊の殲滅とかの総戦力戦系が難易度が高いですね。
AC6(アーマードコア6)は敵も味方も装備が異なりますが、基本性能は同じという硬派なゲームですので、総力戦系は自分が操作するAC一機で敵のACを含む大部隊と戦う事になるのでどうしてもダメージレースで負けてしまうことが多い印象。
σ(^_^;)
二週目三週目みたいに装備やOS強化が整っている状態だと割とサクサククリアできますが、1週目で総力戦系のミッションは難易度が激むずという感じ。
総力戦は選択式なので無理そうなら別のミッションでお茶を濁すのもありですね。
心が折れるくらいならスルーした方が健全でもあります。
♪(´ε` )
ACの装備・強化
武器
AC6(アーマードコア6)では装備と言えば両腕はショットガンやガトリングガンで方はアイスワームガンが鉄板という感じ。
攻略サイトにお勧めのアセンブルが載っていたので読んでみたら、どのミッションでもショットガン装備一択で笑ってしまいました。
ちなみに冬色がみかけたサイトだと装備解放のミッションでも、普通にゲーム後半の装備+ショットガンがおすすめされていて全然参考になりませんでしたね。
(´▽`)
冬色は最初はカッコ良さ重視でハンドガンを使ってみたり、チャージができる武器で遊んでいました。
一度ショットガンやガトリングを使用してみると、弾丸数も豊富で使い易さが段違い。
(°ω°;)
皆さんがお勧めされるだけはありますねー。
あと、火炎放射器も割とお勧め。
敵がAC単体とかだと簡単にダメージレースで勝利することができるので、冬色も火炎放射器を手に入れてからはアリーナがかなり簡単に進めることができるようになりましたね。
(/・ω・)/ワーイ
足パーツ
アーマドコアシリーズは足パーツを変えることで、戦闘スタイルを変えることが可能です。
(・ω・)ノ
トレーニングミッションでこの辺りの操作は練習可能。
冬色は最初はビュンビュン飛び回って戦うスタイルがやって見たかったので、二本足とか軽量系の足パーツを使っていました。
色々と試してみましたが、使ってみた感じとしてはタンク系が強すぎますね。
(°ω°;)
足パーツをタンク系にすると他のタイプよりだいぶAP…体力値が高くて初期の状態の3~4倍くらいなった気がします。
タンクを使い始めると操作下手でも割と何とかなるので、他のタイプの足パーツが使えなくなります。
(´▽`)
タンクの弱点と言えばビュンビュン飛び回る系のミッションが苦手というところでしょうか。
足パーツは揃えておくと、ミッションのリトライ時の装備変更の際に戦闘スタイルを変えることができるので、入手できるなら早めに色々なタイプの足パーツを揃えておくと良いですね。
(/・ω・)/ワーイ
OS強化
ACは装備の交換以外にもOS強化というものができます。
OS強化するためのポイントはアリーナを攻略することで入手可能。
1週目では入手できるポイントが限られており全てを強化することは不可能。
ただし、お金を払うことで一度割り振ったポイントのリセットは可能という塩梅。
二週目以降はアリーナでのミッションが追加されることもあり、ポイントも追加で入手できるためOS強化をカンストすることも可能です。
(/・ω・)/ワーイ
一週目でどうしてもクリアできないミッションがある場合は、そのミッションで挑む装備に関係のあるOSに極振りのもありですね。
というか詰まったならOSをリセットしなくてもクリアできるという甘い考えを捨てましょう。
冬色は初回のバルデウスはそんな感じで倒しました。
(´▽`)
あと、アーマードコアシリーズで有名なアサルトアーマーとかも、ここのOS強化で追加可能。
ACの手数が増える「キック」機能といった追加機能解放もOS強化から行います。
(/・ω・)/ワーイ
冬色は友人に教えてもらうまでOS強化はスルーしていました。
なんだったらキックを最初は全然使いこなせていませんでしたねー。
(°▽°)
敵のACとダメージレースを行う事が多い今作では、1発でも多く攻撃をできるようになる機能は貴重。
弾切れなどで攻撃できない空白の時間をキックで追撃できるのは美味しいです。
冬色も終盤では何度かキック機能に助けられました。
(/・ω・)/ワーイ
攻略サイト
冬色もAC(アーマドコア)シリーズ初心者ですが、今作AC6(アーマードコア6)をプレイした感想としては、初心者の人は早めに攻略サイトは見た方がいいですねという感想。
(´▽`)
今作はステージによっては隠しパーツやメモリーアイテムというものが存在します。
攻略サイトを見る事で簡単に取れそうな物は回収できるのは強いですね。
(・∀・)
序盤の初心者は装備を整えるのも一苦労なので、簡単に装備が増えるなら増やしておいた方がいいですからね。
冬色は最初はAC6の自力クリアを楽しもうと攻略サイトを使っていなかったのです。
正直最初は1ステージ毎に死闘の連続だったので、取り忘れたアイテムを後で回収しに回るのが結構辛かったですね。
そのためもっと早く攻略サイトを見ていても良かったかなって…
(/ω\)
そしてAC6はステージによっては初見殺しだったり、正面から倒せない敵が居ることも。
(°▽°)
そのため、攻略サイトは何回か失敗したらちょっと覗いてみると距離感でも良いかも。
サイトによっては二週目用というか、ミッションの攻略用装備が載っていてもその時点で入手していない装備がおすすめとされていたりします。
どうしても倒せない時は、攻略サイトのコメントで自分はこうして倒したというのを探したのが一番参考になりましたねー。
(*´∇`*)アハハ
あと、ルート分岐というか選択式ミッションもあるので、攻略サイトでその事は確認しておいた方が良いですね。
難しすぎて1週だけで精いっぱいなら、どの選択肢でどのルートへ行くのか調べておくのかは必須だと思います。
ちなみに冬色はなるべく攻略サイトを利用せずにクリアしようとしたら、選択式ミッションも調べてなかったので初回で挑むべきじゃない難しいミッションを選んだり、最初に見たかったエンディングと逆を選んじゃったりあしました…。
(/ω\)
隠しアイテム・メモリーログ・戦闘ログ
AC6には隠しアイテム・メモリーログ・戦闘ログといった要素があります。
これらはミッション中に入手でき、別に入手しなくてもゲームはクリアできますが、入手すると装備や情報が手に入ります。
今作AC6のやり込み要素の一つですね。
o(^▽^)o
バトルログ
バトルログは敵を倒すことで入手。
バトルログのトータル回収数によってパーツなどがゲット。
隠しパーツ
隠しパーツは物によってはすごく簡単に入手できます。
初心者は資金もカツカツなので、パーツが無料でゲットでき装備のバリエーションが増えるのは初心者にかなり嬉しいですね。
メモリーログ
本編外のストーリーの断片が楽しめます。
集めたメモリーはメイン画面のアーカイブから確認可能です。
(・ω・)ノ
断片的な情報だけだと意味が分かりませんが、ある程度集まってから読み直すと繋がったストーリーが楽しめます。
アーマードコアシリーズは情報公開少な目のハードボイルドなゲームなので、貴重な情報ですね。
メモリーログを集める事でよりAC6の世界観を楽しむことができます。
o(^▽^)o
冬色は最初ステージをかなり物色して苦労しながらプレイしていました。
アーマードコアは装備を集めてステージに合わせた装備…アセンブルして挑むのが醍醐味。
序盤は装備数も少なくて試行錯誤もできないのですよねー。
今作AC6は周回時にアイテムを持ち越せるので、一週目に隠しパーツなどを入手しておくと二週目以降は凄い楽にプレイできます。
ただし、バトルログは強敵と戦うことになる場合もあるので、序盤ではミッションクリアと強敵打倒の両立が難しいなら後回しにした方が良いかなと。
冬色は1ステージごとに凄い頑張ってバトルログとか集めながら戦っていましたが、正直後回しで良かったかなと。
一週目の装備が整ってきた段階だったり、二週目以降だと序盤のミッションはサクッとクリアできるので、装備が整ってから出直したほうが効率が良い場合もありますねーというのが正直な感想。
(*´∇`*)アハハ
DLC
今作AC6(アーマードコア6)のDLC(ダウウンロードコンテンツ)ですが、発売当初の段階ではDLCの予定は無しとの事。
ただし、売上次第では考えるかもと。
ネットの情報なのでどこまで本当か不明ですが、かなり売り上げも良くてゲームの何かの賞を貰えたみたいですので、その調子でDLCの開発まで行って欲しい物ですね。
冬色的にかなり楽しませて貰えたので、DLCが発売したら購入しようかと思います。
(´▽`)
◇ebook japan
【最新刊】ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON BRIEFING DOCUMENT
|