今回の冬色工房の記事は料理。節約術のお話です。
(・ω・)ノ
この記事は本日二つ目の記事になります。
↓一つ目はこちら。
◇DMM
目次
冷凍庫買ったお
最近なんですが、冬色は二台目の冷凍庫を買っちゃいました。
(*´ω`*)
冬色が一人暮らしを始めた時に、新生活応援キャンペーンという家電メーカーのキャンペーンでだいぶ安く家電を揃えました。
冬色は野菜とかお肉を下ごしらえして冷凍というのを結構やるのですが、使ってみると購入した冷蔵庫の冷凍室だと結構手狭。
(´・ω・`)
知り合いにもリサーチしてみると冷蔵庫とは別に冷凍庫をもう一台購入したという人がチラホラ。
二台目があると結構自由度が上がるので冬色も結構悩んでいたんですが、家電セール中だったのでつい購入してしまった次第。
♪(´ε` )
という訳で今回は冬色が冷凍庫を買う時に調べた事とかを記事にしてみました。
(/・ω・)/ワーイ
記事のカテゴリーは一応冷凍庫は料理に関係するかなーと思って料理にしています。
|
家電を安く買う方法
冬色が調べた家電を安く買う方法でメジャーだったのが二つです。
(・ω・)ノ
- セールを狙う
- 中古を買う
調べて知りましたが家電を中古で買うのも確かに有りですね。
冬色的に近くに中古の家電ショップが無い事も有り、中古で買うというのは考えた事も無かったです。
(°ω°;)
そしてもう一つは家電のセールを狙う事。
(・ω・)ノ
冬色も一人暮らしを始めた時にたまたま家電のセールをやっていたので、今回もタイミングが合えばセールを狙いたいと思っていました。
( ´ ▽ ` )
冬色も中古の冷凍庫をチェックしたのですが、最近は便利なの物でメルカリとかフリマアプリとかも使い易くなっているので、中古ショップやフリーマーケットを調べると家電を安く買い揃える事も可能ですね。
そして冬色的には一年使用した時の電気代も気になる所。
(*‘ω‘ *)?
そして家電を店頭でチェックしていたら、普通に一年の平均使用電気代というのがスペック表に書いてありました。
昔は使用電力のワット数から計算する必要がありましたが、だいぶ親切になりましたね。
たぶん他の人も使用電力が気になって、購入時の指標の一つになっているんでしょう。
( ´ ▽ ` )
今回冬色も冷凍庫を中古で購入することも考えましたが、今回はセールを狙う事にしました。
冷凍庫は食品を格納するわけなのでなるべく清潔で安全な物にしたいというのと、長く使うなら新しい物の方が使用電力も抑えれるという目論見です。
(/・ω・)/ワーイ
店頭で家電が安くなるタイミング
冬色も家電がセールになるタイミングを調べてみました。
(・ω・)ノ
ホームセンターや家電量販店では一年単位で見ると決算がある3月9月辺りが家電のセールをやっている時期みたいです。
それとひと月単位で見た時は月末が月末締めに合わせて家電が安くなる時があるとかなんとか。
家電の販売ノルマもあるみたいなので決算のタイミングで安売りをすることが多いみたいですね。
(*´ー`*)
店頭の展示品とかもねらい目らしいですが、冬色が店頭をチェックした時には展示品は販売していませんでしたね。
( ´∀`)σ)∀`)
たぶん店頭の展示品がセールで売り出されるのは売り切ってしまいたい時期だと思うので決済の時期である3月9月なのかな?
(*‘ω‘ *)?
まあ、買いたい時に見つかればラッキーという感じですね。
♪(´ε` )
セールの時期は家電によって違う
家電によって売り時が違うので、個別の家電によってはセールで売り切ろうとする時期が違うみたいですね。
有名なのだと夏が売り時のエアコンは10月~12月にセールになりやすいみたいですね。
家電全体ではなく、個々で買う場合はその家電のセールの時期を調べるのも有りかと思います。
(・ω・)ノ
やっぱり通販が強い
冬色は色々と店頭を回って見てコスパをチェックしていたのですが、やっぱりヤフーショッピングや楽天といった通販が強いですね。
店頭で購入する場合は運送料が必要になる場合がありますが、通販だと運送料が無料になる事が多くトータル的には通販の方が割安に成る事が多いですね。
(/・ω・)/ワーイ
そして普段自分が利用している経済圏の通販を使うとポイントがついてトータル的には店頭で購入するよりもだいぶお得に購入できることが多いです。
ヤフーショッピングでも楽天ショッピングでもポイント倍増デーを狙うと良いかと。
(・ω・)ノ
冬色は楽天もヤフーショッピングも使うのですが、ヤフーショッピングの方が使い慣れていてポイントが多い日が分かりやすいので結局こちらで買ってしまいます。
(*´ー`*)
冬色の携帯電話はYモバイルを使用していて、経済圏としてはソフトバンクの物になりますね。
Yモバイルだとenjoyパックというオプションを契約することでポイント倍率アップで500円クーポンゲット。
そこにヤフーショッピングのポイント倍率が上がる5の付く日と日曜日が重なる日を狙って通販をするようにしています。
なんだかんだでこのenjoyパック+5の付く日+日曜日が分かりやすくて強力なので、最終的には何時もここに辿り着いてしまいますね。
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
失敗と気を付ける事
今回冬色が冷凍庫の購入時に、コスパ重視でどんどん大きいサイズの物の購入を検討してしまいました。
流石に自宅の設置場所を計測して置けるものを選びましたが、冷凍庫の説明書を読んでいたら左右前後に上部に10cmの空きが必要とありました
。!?(゚〇゚;)マ、マジ…
使用感としてはあまり関係無かったですが長い期間使っていると悪影響が出そうですね。
( ´∀`)σ)∀`)
本体のサイズだけで設置場所を検討していたので、設置に必要な隙間も考慮した方が良いですね。
(・ω・)ノ
あとは設置についても考えた方が良いですね。
通販だとチェックし忘れそうですが、設置をやってくれるのかやってくれないのか有料なのか無料なのかは要チェック。
大きいサイズならプロに設置して貰うのが安パイですね。
冬色の場合は玄関まで持って来て貰えたので、その後は一人でも移動可能なサイズだったので簡単に設置できました。
o(^▽^)o
後は前述したようにコスパを考えるときは一年使用した場合の電気代も考慮した方が良いかと。
(・ω・)ノ
冷凍庫の購入後の使用感
最高!!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
冬色の近所に凄い安い野菜屋さんがあるんですが、一人暮らしだと一種類の野菜を使い切るのが大変だったんですよねー。
冷凍庫が増えた事で下ごしらえをした食材をガンガン冷凍することができて大変やりやすくなりました。
(*´ー`*)
冬色と同じ感じで冷凍庫が狭いなーと思っている人は、もう一台冷凍庫を購入を検討してみてはいかがですか?
(*‘ω‘ *)?
という訳で今回の料理・節約術の記事は以上になります。
今回はこんなところです。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
|