今回の冬色工房の記事はWeb小説の紹介になります。
最近読んだ作品から昔のおすすめの小説の感想・紹介。
好みのWeb小説を探して居る人の一助になれば幸いです。
(・ω・)ノ
※この記事は本日一つ目の記事になります。
↓二つ目はこちら。
◇DMM
目次
【Web小説紹介・感想】汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず
オリジナル:現代/冒険・バトル
タグ:残酷な描写 現代 ダンジョン モンスター 成り上がり
あらすじ:
社会人三年目の青年、入川春夫は騙された。
通勤時間短縮のため、格安で購入した一軒家。そこにダンジョンがあったのだ。国の法律で、土地の所有者はダンジョンを管理しなくてはいけない。
そんな家なら買わなかった! 後悔しても後の祭り。仕事は退職。家族からは縁を切られる。騙した奴は雲隠れ。
かくて始まる、先の見えないダンジョン管理。働いても報酬は雀の涙。過酷な肉体労働。ダンジョン素材による家庭菜園だけが心の支え。
過酷な日々を送っていた春夫にかかってくる一本の電話が、運命の転機となる。
ダンジョンに希望無し。故に、自らの手足で目指すべし。
底辺青年成り上がり物語、ここに開始。
原作 自作やる夫スレ作品「現代ダンジョンに希望を持つのは明らかな間違い」
カクヨムにて平行連載中。
作者:鋼我77
掲載サイト:ハーメルン
小説サイト・ハーメルンのランキングから発掘した小説。
調整平均☆8.94。
日刊ランキング1位ゲット済みで、投稿開始からずっと日刊ランキングに載っている人気作品。
(・ω・)ノ
やる夫スレではババコンガの名前で活動されている鋼我さんの最新作。
それもやる夫スレで2016-2017年に連載していた「現代ダンジョンに希望を持つのは明らかな間違い」の小説版との事。
うわあああ懐かしいぃいいっ!!冬色も読んでいましたっ!!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
2016年ってもう10年くらい前の作品ですか。
時が過ぎるのが早すぎる…。
σ(^_^;)
アウトロー感のある現代ダンジョンモノ。
ダンジョンが発生した物件を押し付けられたサラリーマンが、厳しい法律のせいで脱サラしてコツコツダンジョン攻略+会社経営をやることになるお話。
(/・ω・)/ワーイ
ダンジョン発生のせいで社会秩序が崩壊気味という世界観のためほんのりアングラ感のある作風。
現在の冬色工房はやる夫スレ紹介強化中ですけど、ババコンガさんのこの小説だけは紹介したかったので、例外的にこの作品だけ紹介です。
♪(´ε` )
そしてやる夫スレの「現代ダンジョンに希望を持つのは明らかな間違い」の続編である「ダンジョン屋のそれすらもおそらくは平和な日常」の最新話が最近投下されていたりします。
(*≧∀≦*)
↓まとめサイトさんはこちら。
↓以前紹介した「現代ダンジョンに希望を持つのは明らかな間違い」の記事はこちら。
ブラック企業勤務の会社員入川春夫が今作の主人公。
(・ω・)ノ
ダンジョン発生の余波で揺れる現代社会の中、知人から格安で譲って貰った自宅にてダンジョン発生。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ダンジョン管理の法律によってダンジョン破産がトレンドになるくらい管理責任が問われる爆弾で、春夫の知人も春夫にダンジョン物件を押し付けて音信不通。
(°ω°;)
これにて春夫は晴れてブラック企業を退社して、自宅に発生したダンジョンを探索しながらダンジョン管理に汗水流すことになるのでした。
(ノ∀`)アチャー
ブラック企業から抜けれたのは良かったけれど、待っているのはダンジョンでの過酷な肉体労働。
ホームセンターの店員の異世界人のお姉さんに助言を貰いながらコツコツダンジョン管理。
スライムとかRPGの雑魚的ポジションのダンジョンの魔力でウゴウゴ動くコケ玉から始まって、大きな蟻やモンスターと戦いながらダンジョンが決壊しないように管理開始。
( -`ω-)キリッ
初期のダンジョン管理は時給300円のブラックスタート。
しかし、ダンジョンでは魔力による違法野菜栽培ができるため、こうでもしなきゃ生きていけない為行政も見逃しているという事で春夫はグレーゾーンにも手を出して生存戦略。
そして異世界人の血を引いていた学生時代の後輩兄妹も春夫の元に転がり込んできて、人手が増えた事からリーダーとしてダンジョン業を行っていく事になるのでした。
(/・ω・)/ワーイ
いきなりチートゲットで最強主人公という訳ではなく、やる夫スレ時代から続く鋼我さんの何時もの味付けという感じで一般人主人公だけどコツコツ努力を続けていたら気が付いたら実力がついていた系の主人公。
ヒロインはホームセンターのお姉さんでやる夫スレ版ででパチュリー・ノーレッジだったお人ですね。
鋼我さんはこう秘書とか今は無きスタジオキャラのメイドとかギュンギュスカー商会さん系ヒロインが好きな印象。
(*´ー`*)
やる夫スレ版だと終盤はペルソナと混ざてしまっていたので、今作はオリジナル展開になるのだと思いますが、後輩兄妹と合わせてどんな展開になるのか楽しみですね。
やる夫スレだとAA補正で兄のヒロインだと思っていましたが、今作では妹ちゃんのヒロイン化はあるのかな?
(*‘ω‘ *)?
という訳で「汝、現代ダンジョンに希望を持つべからず」はやる夫スレのババコンガさんこと鋼我さんの現代ダンジョンモノなWeb小説。
(・ω・)ノ
ババコンガさんのやる夫スレの過去作のリメイク作品。
いきなりチートをゲットするわけではなく、開幕ハードスタートなダンジョン管理モノ。
凡人主人公が好きな人に大変刺さりそうな内容。
先の内容が気になる人はやる夫スレを読みに行くのも有りかと思います。
(/・ω・)/ワーイ
■やる夫スレの方はこちら(やる夫RSSさん)
スレ住人「友人(?)に詐欺られるのは酷い不幸な出来事に入るのでは?」
たしかに。 https://t.co/DtYhRo7tYL— 鋼我@決ダン一巻発売中 (@tendou011) April 3, 2025
それは冬色もちょっと思ったり…。
( ´ ▽ ` )
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso
ババコンガさんは割と昔からやる夫スレで活動してくれている作者さん。
やる夫RSS+インデックスでは何故かトリップが二つに分かれています。
末尾のスペースが原因かしら?
(。´・ω・)?
まとめサイトでは「やる夫茶」さんが最近のババコンガさんの作品までまとめてくれていますね。
「やる夫AGE」さんのサイトでは細かい作品別に分かれておらず、だいたい「やる夫は内政王のようです」の中でまとめられています。
最近のまとめサイトさんよりも昔から活動してくれているまとめサイトさんでやる夫スレ作品はまとめられています。
最近はやる夫スレでの活動は縮小中で小説家になろうで小説を書いてくれています。
そして書籍化ですって、凄いですね。
(((o(*゚▽゚*)o)))
ババコンガさんのダイレクトマーケティングな書籍紹介はこちら→「書籍紹介:決戦世界のダンジョンマスター」
(/・ω・)/ワーイ
やる夫スレ作品は境界線上のホライゾンのヒロインを起用する事が多め。
ババコンガさんの代表作はゲーム「メタルマックスシリーズ」×「Dies irae」を下地にした処女作「戦車でハンター」。「戦車でハンター」で分かるようにババコンガさんの作品は「メタルマックスシリーズ」と「Dies irae」のネタ多め。
「戦車でハンター」が前世ありな世界観なので、その後の作品でも繋がっている話もあったりします。
この辺りは最初に「戦車でハンター」を読んで楽しめたなら後の作品も大変楽しめます。
ただし全ての作品に「戦車でハンター」が関係しているわけでは無いので、他の作品を読むにしてもそこまでハードルが高い訳ではないです。
むしろ繋がりのある作品の方が少な目。
ババコンガさん自身が「Dies irae」好きなためか、「Dies irae」の水銀っぽい独特の語り口をしたりします。
冬色は読んでいて特に気にならずに、ババコンガさんのセリフ回しを見るとババコンガさんの作品だなーって言う気になれます。
(*´ー`*)
それにしても私もババコンガさんの作品はほとんど読んでいたはずですが、ブログの記事にしようと調べていたら昔の作品は記憶が結構曖昧でした。
(;´・ω・`)
◇小説家になろう
作者名ページ:鋼我
◇やる夫スレ作品
- ババコンガ ◆Ff7nWZGtso 氏作品(やる夫RSS)
- インタビュー・ウィズ・サンシタ
- 英雄冒険者が田舎領主になるようです
- 真女神転生リターントゥホーム
- ヤルオは超能力で好き放題するようです
- 現代ダンジョンに希望を持つのは明らかな間違い
- やる夫は小惑星でサバイバルするそうです
- ハンターやる夫
- シャドウランナーやる夫
- 戦艦と美女の話
- 生存日記
- やる夫は傭兵として身を立てるようです
- ヤルオはオッパイハーレムPTに入ってしまったようです
- 天羅万象・零 機械流浪録
- やる夫とホラ子の天羅WARアフター
- めがてんまっくす りっしでん
- 「やる夫はルキスラ帝国で生きるようです」
- やる夫・スペースサバイバー
- やる夫は世界の調律者のようです
- ヤルオとらぶらぶ凛ちゃんのFallout
- アメニモマケズ
- やる夫の異世界転移(フォールアウト)
- 女神転生に転生
- なごや冒険奇談
- やる夫は雪モグラのようです
- 豆腐メンタルが行く崩壊荒野
- ミュータント・エヴォリューション
- ラスボスは美少女になってしまったようです
- やる夫の迷宮日記
- 赤王ちゃまの「東バナナ王国」
- 今日から始める魔王道
- ヤルオはVRで吸血貴族になるようです
- やる夫は内政王のようです
- やる夫は戦車でハンター
- 希望妄想
- やる夫はVRゲーレベルカンスト暗殺者のステで異世界入りしてしまったため苦労するようです
- アドベンチャラーズ・エンダー
- やる夫は悪魔と踊るようです
- やる夫は呪われた忌み子のようです
- やる夫は嫁とりの準備中のようです
- やるキル
- やる夫は喰人のようです
- 魔界帰りの童貞
- よくわかるシャドウラン世界 転生者視点編
- 英雄ヤルオは異世界で奴隷を買うようです
- ヤルオは帰還者のようです
やる夫スレの紹介・感想は以上になります。
今回はこんなところです。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
|
|