題名の付け方を変更してただの「そのxx」から年と月を付ける事にしました。
この記事からです。
観葉植物の記事の日時が現在の日付に追いついてきました。
観葉植物の内容を溜めすぎましたね。
(´・ω・`)
我が家の観葉植物のお話。
今後は週一くらいのペースで記事にできたらと思います。
いやー、平和だと記事にする内容も無かったんですけどねー、今は書くこと沢山あります。
…つまり最近の我が家の観葉植物は問題だらけという事です。_(:3 」∠)_
目次
無限に増殖するカビに対処しましょう
先月末に購入したパキラさんが持ち込んだカビ。
頑張って始末したと思ったんですけど、
パキラさんの傾いてて影になっている裏側…ここで復活していました。(/ω\)
悪夢かな?
それに伴い、自室の観葉植物ゾーンが汚染されました。
どうすればいいのかこんな物…(ノД`)・゜・。
土の表面を幾ら対応しても復活するので調べましたが、
カビの根っこが土の奥まで根を張っていると、
土の表面だけ対応しても駄目なんですねー。(´・ω・`)
悲しみ。(;_;)クスン
アルコールスプレーで土の表面を殺菌!
こびり付いているものは綿棒で排除!!
戦い続けて気が付きました。
観葉植物の土壌が汚染されているんだよーー!
Σ(゚д゚lll)ガーン
…観葉植物の土、変えないといけませんね。
何時かやらねばと思っていたのですが、
良い機会なので植木鉢を用意して対応しようと思います。
エケベリアさん
残念。
エケベリアさん君の冒険はここまでのようだ。
今までありがとう。(´;ω;`)
上の写真はまだ復帰可能かなーと思ってた頃の写真です。
病気になってしまった葉をすべて処分して、
また生えてきそうな葉を横に植えた状態の物です。
エケベリアさんは葉からでもまた増殖できるそうなので、
一個で成功すれば嬉しいなーと思っていたんです。
でも二度目のカビの侵攻で敢え無くエケベリアさんはやられてしまいました。
(´A`。)グスン
予備の葉も同じ鉢に入れた後で病気が再発してしまい、
全身に病気が行きわたってしまいました。
カビの進行も一度までは持ち堪えてくれたのですが、
二度目の浸食は耐えきれなかったようですね。(>_<)
念のためこの子も植え替えてみます。
駄目かな?
…駄目かも(/ω\)
観葉植物の鉢の植え替えの準備をしましょう
これはいけないとカビ対策に観葉植物の土の交換に乗り出す事にしました。
(/・ω・)/ワーイ
観葉植物を買った時のままの黒いカップを植木鉢代わりに使っていましたが良い機会なので交換することにしました。
黒いカップはそこの真ん中に穴が一つしか開いておらず、水の流れとしてはあまり良い状態ではなかったみたいですね。
100円ショップを回って必要な物を買い揃えてきました。
ついつい色々な種類の観葉植物の鉢を購入してしまいましたね。
基本下に敷く皿とセットの物を購入しました。
色々試したいものです。
そういえば100円ショップで観葉植物用の下に置く皿がまとめて売ってましたねー。
場所によって品揃えが違うので見逃してました。
今まで使っていたお皿はまた別の観葉植物を買った時に使えるので保存ですね。
それに園芸用鉢底ネットに鉢底の石。そのまま使える園芸用の土3Lに化学肥料。
こんな所でしょうか。
拘るなら土の配合を自分で色々決めて配合する事もあるようですが、
初めての事なのでそのまま使える配合済みの土をチョイスしました。
帰り道にスギ薬局に寄って気が付きましたが、もっと大容量でコストパフォーマンスが良い物がスギ薬局で売っていてショックでした。
(´ω`)トホホ…
まあうちの観葉植物さん達はみんな小さい植木鉢だし、買ってきた土を全部使う事は無いでしょう。(フラグ
それにしてもスギ薬局でも観葉植物関係物が売っていたのですね。
今度薬局に寄る時に何が売っているか確認したいと思います。
(`・ω・´)
園芸用のマイスコップ
多分家にもスコップはあると思いますが、勢いで自分専用の買っちゃっいました。
(*´ω`*)
化学肥料さんは正直、買ってきた花の土の中にも配合されていたのでこれ単品はいらなかったかも。
σ(^_^;)
まあせっかくなのでちょっとずつ混ぜていこうと思います。
鉢底に敷く網
鉢の底に敷く奴その1。
鉢の形に合わせて加工するのは工作みたいで楽しかったです。
(/・ω・)/ワーイ
鉢底の石
鉢の底に敷く奴その2。
これをうまく使う事で鉢の中の水の流れを良くする事ができます。
土の植え替えをしましょう
初めての鉢の植え替えなので手探りでやりました。
まず、買ってきた植木鉢の底に形を合わせた網を置きます。
そして網の上に水の通りをよくするために大きめの石を敷きます。
さらにその上に買ってきた園芸用の土を盛り、
植え替える観葉植物さんを古い苗から取り出して植え替えを行います。
クロトンさんの植え替えをしましょう
まずはクロトンさんから行きます。
黒いカップを取ると下の方が結構根が育ってしまっていますね。
古い土を落としてから新しい鉢に移動するとしましょう。
加減がわかりませんが、そーと根に絡まっている土を落とすとしましょう。
クロトンさんの根をツンツンと触ったその時…
イメージ画像
クロトンさんの根っこが土ごとぽろっとモゲテ…
うああああああ!!
Σ(゚д゚lll)ガーン
ご、ごめんなさいクロトンさん。
な、なんてことをしてしまったんだ。
/(^o^)\ナンテコッタイ
慌てて新しい鉢にクロトンさんを移植。
本当に私はなんてことをしてしまったんだ…
●| ̄|_
そしてクロトンさんは日に日に…
(´・ω・`)
(´・ω:;.:…
(´:;….::;.:. :::;.. …..
回復不可能な感じを醸し出して日に日に元気を失っていきました。
すまない。
本当にすまない…
(ノД<)
念のため数日土が乾くのを待ってから虎の子の栄養剤を投入しました。
でも駄目。
さらにクロトンさんの植木鉢の底に網を引いて軽石を引いていたのですが
一番小さい植木鉢を使っていたのが災いして、穴が土で塞がってました。
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
リカバーは無理かな??
私の失敗でまさかのクロトンさんを殺してしまうなんて…
痛恨のミスでした。
他の観葉植物さんたちの植え替え
ガジュマルさんも根が鉢の底で増えていたようです。
ガジュマルさんも余分な土を除去したかったのですが、
クロトンさんで失敗した直後だったので固まった土を無理にはがすことは断念しました。
ガジュマルさんの鉢はまだまだ余裕があったので、黒いカップを外した後は軽く土を払い、植木鉢に植え直しました。
カップを外した事でできた隙間分の土を追加して完了です。
他の観葉植物さんも後は問題なく植え替えが終わりました。
後は掃除して部屋の観葉植物コーナーへ皆さんを再設置。
クロトンさんとエケベリアさんが無残な事になってしまいましたが、
これで観葉植物さんたちの鉢の植え替えは完了です。
リザルト
今回の観葉植物さん達の土の交換、鉢の植え替えなどの結果です。
エケベリアさん 病気になってしまいました。
クロトンさん 植え替え失敗です。
シンゴニウムさん、ラカンマキさん、パキラさんは問題なく植え替え完了。
ガジュマルさんは土の交換までできるとよかったのですが、
大部分が古い土のまま植え替え完了。
ガジュマルさんは失敗ではないですが満点ではないといった感じです。
失敗した所は次回に活かせればといったところですね。
精進しないと…
(´-ω-`)
観葉植物の正しい植木鉢の交換、土の入れ替えのやり方
私は直感でやってみましたが、本当ならちゃんと調べてから植木鉢と土の交換をするべきでしたねー。
反省。\(T_T )
植木鉢の交換
・土はすべて交換する。
・増えすぎた根の末端は裁断して良い。(裁断しないと根詰まりを起こす)
・観葉植物を植え替える前に新しい鉢の廃水がちゃんと行われる事を確認する。
土の交換
・交換の前に観葉植物の水やりを控えて土を乾かす。
土を乾かすとサラサラになるので、植え替えの時に土を落とせるそうです。
・害虫が付いた場合は観葉植物をバケツに入れた水で洗うという方法もあり。
私もガジュマルさんにハダニが付いた時に洗いましたが、
今回も念を入れて洗うが正解でしたね。
土の入れ替えは基本全て交換で良いようです。
古い土は栄養が無くなっているため、あえて使い回す理由は無いかと。
観葉植物の病気や不調の原因が土にある場合、土を入れ替える必要があります。
私の場合も当て嵌まりますが、カビなどを根絶するためにも観葉植物の全ての土を入れ替えるべきでしたね。
土の処分
古い土はカビや虫に汚染されていたり、
栄養も尽きているので観葉植物に使い回せません。
処分方法に困りますよね。
σ(^_^;)
家に庭があるなら熱湯かけて消毒した後、庭に土を撒いて処理する方法がポピュラーだそうです。
そも土はゴミとして出していいのか…出して良いのなら何ゴミなのか…
(・・?
土が何ごみにあたるかの判断は自治体によって異なるそうです。
なのでゴミ出しをする前に住んでいる自治体の判断を調べましょう。
私は名古屋市在住ですが、名古屋市は少ない量なら土を可燃ごみとしてゴミ出しをして良いそうです。
あとは最終手段は業者に回収を依頼する事だそうです。
私は実家暮らしなので庭に撒いた後、熱湯をかけて殺菌消毒で終了です。
今回はこんな所です。
カビ対策など全て語れなかったので次回の記事でお話しできたらと思います。
(・ω・)ノ