ポイ活アプリ「Hops」のお話【ポイ活】【ギフト・クーポン】【アプリ】【節約術】

ポイ活のおはなし

Pocket

今回はポイ活のお話を記事にしました。

(・ω・)ノ

Hops

 

Hops

hops

Hops-移動やチラシでポイントが貯まる 12+
簡単・楽しくポイントが貯まるお得なアプリ
dely, Inc.

上記リンクはアップルストアです(私がiPhoneユーザーなので)。

HopsのGooglePlayのページは「こちら

 

今回は私は12月から私生活が忙しくなるので色々生活を整理していたのに、気が付けば始めていたポイ活アプリの一つをご紹介。

(°▽°)

「Hops」の使用感としてはポイ活アプリ「トリマ」に近く、無料で始めれるポイ活ができて近くのスーパー・ドラッグストアのチラシを確認できるお散歩アプリです。

(∩´∀`)∩ワーイ

「Hops」はなんというかシンプルなのがウリと言う感じです。

他のアプリが煩雑としていて使い辛いという人でもストレスが少なく利用できると思います。

(・ω・)ノ

最近広告が流れてきたので、ついついスマホに入れてしまいました。

ポイ活アプリをやっているだけで時間が溶けてしまいます。

(/ω\)

移動でためる

Hops02

「移動でためる」はHopsのメイン機能。

(・ω・)ノ

他のポイ活できる散歩アプリと同じでゲージを貯めて、ゲージを消費する事でポイントを貰えるという形式のアプリです。

一定距離を移動すると「Hops」の移動ゲージが貯まります。

(/・ω・)/ワーイ

 

  Hops04 

Hopsの「移動でためる」機能は本当に他のアプリと同様の機能です。

貯まったゲージを消費した後さらに動画を見る・見ないを選択し、見ないなら15ポイント動画を見ると60ポイントと多めのポイントが貰えます。

時間がある時は動画を見てポイントを貯めるのが良いかと。

ゲージが貯まる距離などについては非公開との事。

ただし移動手段が徒歩か自転車だと貯まりやすいとヘルプとかに書いてありました。

(/・ω・)/ワーイ

最近の私の場合は基本的に一日が終わってスマホを触る時間ができるとHopsの移動ゲージが溢れてますね。

(´-ω-`)

この辺りを改善すればもう少し私のポイント効率が上がりそうです。

チラシでためる

Hops02 

Hopsは移動以外でもチラシを見る事でポイントを貯める事が出来ます。

「チラシをためる」の横の「チラシを見る」ボタンから周囲のお店のチラシを確認する事ができます。

お店はマイエリアで登録するとお近くのお店が表示され、スーパーやドラッグストア等のチラシが閲覧できようになります。

 

Hops05

私は良くスーパーを利用する事も有り、チラシアプリをスマホに入れていたりしますがHosが同様にチラシを見るのに使えるのは想定していなかったですがちょっと便利でした。

(/・ω・)/ワーイ

Hopsの思わぬ利点と言う感じです。

普段からスーパーの広告を見るために広告アプリを利用する人には刺さる機能かなと。

うーん、近くのスーパーのセールの情報を見るとついつい買い物に行ってしまいますよね。

広告としてちゃんと効果がありそう…Hops君、頭良いですね。

(°▽°)

 

Hops01

Hopsのチラシを選択すると上記のようにチラシ用のゲージが貯まります。

( ̄^ ̄)ゞ

毎日、一日に三ゲージまで貯める事ができます。

割と簡単な操作でポチポチするだけで三ゲージ貯まります。

毎日忘れずにHopsの「チラシでためる」のゲージを消化したいですね。

ヽ(´▽`)/

Hopsのアカウント

 Hops07

Hopsのアカウントを作成しておくとコインのバッグアップをしたり特典の交換ができるようになります。

ポイ活のできるお散歩アプリは通信状況によってはログアウトされる事も有るので、アカウントを作っておくと安心できると思います。

私も自転車旅行に行った時に通信状況が悪い場所でアプリを立ち上げたら、ログアウトされてしまった事があります。

私もまだアカウントを未作成なので、そしてコインの交換にも必要みたいなので時間がある時にHopsのアカウントを作っておきたいですね。

ヽ(´▽`)/

Hopsのポイント

Hops06

Hopsのポイントの貯まる速度と還元率はそんなに高くは無いです。

他のポイントアプリ…移動距離でポイ活で切る代表的なアプリ「トリマ」だと間違いなく一線級ですが、Hopsの還元率は二段三段落ちる感じですね。

(´-ω-`)

Hopsの還元率は他のアプリと比べると少し低めで、頑張って続けてひと月に100円分のポイント貯めれるかなーというくらいですね。

他のポイントアプリと同様に集めたコインを消化するのに動画を見るのに時間が必要です。

トリマが還元率が良いのでトリマを優先してポイントを貯めると良いと思いますが、トリマで少し物足りないと思ったならこのアプリに手を出すのもありかなーと。

同じような使用感なので、何かのながら作業中にトリマのタンクが貯まって動画を見終わっても時間が余ってしまうという人向けですね。

ヽ(´▽`)/

有効期限

Hops08

Hopsのコインの有効期限は最終獲得から半年だそうです。

「最終獲得から」…つまりHopsを使い続ける限り有効期限は伸び続けるそうです。

(/・ω・)/ワーイ

最近よく見かける形式の使い続ける限り、無限に期限が伸びて実際には期限は関係ないような有効期限です。

(*´ー`*)

Hopsはまだサービスが開始されたばかりなのでもしかしたら今後何かしらのルールの変更はあるかもしれませんね。

還元率

交換対象 最低交換レート 1円単位のレート
amazonギフト券 11000コイン:¥100 110コイン:¥1
楽天ポイント 26000コイン:¥200 130コイン:¥1
Tマネー 13000コイン:¥100 130コイン:¥1
nanacoポイント 60000コイン:¥500 120コイン:¥1
Pontaポイント 55000コイン:¥500 110コイン:¥1
dポイント 13000コイン:¥100 130コイン:¥1
Apple Gift Card 13200コイン:¥120 110コイン:¥1
Google Play ギフトカード 13200コイン:¥120 110コイン:¥1
吉野家デジタルギフト 55000コイン:¥500 110コイン:¥1

Hopsの還元率は悪くても130コインで1円換算で交換でき、還元率が良い物はだいたい110コインで1円換算で交換できますね。

それにしても端数があったり交換単位がバラバラで分かり辛い。

楽天ポイントは何時もポイ活アプリでは交換レートが高い印象。

楽天さんはポイ活アプリさんと仲が悪いの??

(。´・ω・)ん?

Hopsでは基本は交換レートが良い物を選ぶと効率が良いかと。

上記以外にもアイスクリームやコーヒーとも交換可能です。

もし普段使っている物があるならそちらに交換するというのも手かと。

(/・ω・)/ワーイ

Hopsの使用感

Hopsは使っていると何かと同じ系統のトリマを連想させてくれるアプリ。

移動するとゲージが貯まりますが、貯まり方は非公開なので計画的に利用できないのがちょっと難点。

出先でwifiがあればゲージを使用しても良いと思うのですが、私の場合は動画を見るタイミングは自宅なので基本移動ゲージは溢れていますね。

(´・ω・`)

Hopsは他のポイ活アプリと同様に動画を見るか見ないかで貰えるポイントが変わるのですが、15or60ポイントなのであまりギャンブル性は無い感じ。

ただ動画の読み込み時間が長いアプリもありますが、Hopsは割とサクサク動画が再生してくれるので動画の再生待ちが長いというようなストレスは少な目です。

(*´ω`*)

Hopsの移動用タンクも少なくて毎日ゲージを貯めるのに見ないといけないチラシも三つまでなので、割とサクサクその日のノルマが終わります。

(/・ω・)/ワーイ

それとギャンブル性が無いのが個人的には好印象です。

決まったポイントなので、時間が無い時はさっさと割り切れます。

私の場合は最近毎日移動ゲージが溢れていますがチラシと合わせて毎日8回ポイントをゲットできます。

♪(´ε` )

動画を見るなら毎日8×60ポイント=480ポイントで月に14,400ポイント、見なければ8×15ポイント=120ポイントで月に3,600ポイントと言ったところですね。

私の場合はApple Giftカード狙いですが、動画を見れば毎月100円分くらいのポイントが貯まる計算ですね。

ポイ活アプリとしてはトップクラス…には及ばない二軍三軍といったところ。

(´-ω-`)

個人的にはストレスを感じずに続けれるので好印象です。

(*´ー`*)

メインで他のポイ活アプリをやりながらそれでも時間が余るならHopsに手を出しても良いかと。

Hopsはプレイ時間も短いので、継続してプレイするための閾値は低め。

普段から移動ゲージが貯まり過ぎて溢れていますので、このゲージを小まめに消費すればもう少し効率が良くなるかなーと言う感じですね。

Hopsはストレスが少ないのが魅力なのでその辺りと要相談と言った感じですね。

o(^▽^)o

今回はこんなところです。

(・ω・)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA