「ジェイソン流 お金の増やし方」著者: 厚切りジェイソン【書籍】【お金とか投資のお話】

おかねとかとうしのおはなし アイキャッチ

Pocket

今回は投資のお話を記事にしました。

どこそこの怪しい口座を開設しようとか、FXで資産を100倍にしましょうとかの怪しい話ではありませんのでご安心ください。

( ´艸`)

ジェイソン流 お金の増やし方

 

ジェイソン流 お金の増やし方

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジェイソン流 お金の増やし方 [ 厚切りジェイソン ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/10/12時点)

楽天で購入

商品説明

内容紹介(出版社より)

\\ 15刷 50万部突破!! (電子書籍を含む) //

芸人でもある厚切りジェイソンによる、初のお金に関する書籍。
これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? どうしてお金が貯まらないの!?
どうやったらお金を増やすことができるのかに悩む人々へ送る、
簡単にできる、節約、資産を増やす方法、投資まで…
お金を増やすため、強いては人生を豊かにするためのヒントが満載。

< コンテンツ >
CHAPTER.1
「Why!? お金を増やしたいのにどうしてなにもしないの?」

CHAPTER.2
「お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らす」

CHAPTER.3
「ジェイソン流、お金を増やす10の方法」

CHAPTER.4
「資産形成は自分の人生を手に入れる手段」

<コラム>
・「良い借金」と「悪い借金」など

※内容等変更の場合がございます。

< 著者プロフィール >
厚切りジェイソン
1986年アメリカ・ミシガン州生まれ。17歳の時に、飛び級でミシガン州立大学へ入学。卒業後、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校へ進み、エンジニアリング学部コンピューターサイエンス学科修士過程修了。現在は3姉妹のイクメンパパながらIT企業の役員も務める二刀流芸人であり、NHK「えいごであそぼ with Orton」にレギュラー出演するほか、情報番組でコメンテーターを務め、ドラマや映画に出演するなど幅広く活動している。

投資についての本を読んてみたのでご紹介。

まあ、滅茶苦茶有名どころなんですけどねー。

(∩´∀`)∩ワーイ

本書「 ジェイソン流 お金の増やし方」は載っている事全てが正しい教科書という訳ではなく、厚切りジェイソンさんなりの私ならこうしますよーという本です。

(・ω・)ノ

ノリノリな厚切りジェイソンさんが自分なりの考えを語ってくれる形で投資について教えてくれるのでとても読み易いです。

本当に全てが正解では無いですが、アメリカの投資家はこう考えるんだなーという参考にできますね。

ごちゃごちゃと情報量が多く読んだけど吸収できないような投資の教科書よりも、内容を絞って教えてくれる本書のほうが正直分かり易いですね。

本当に取り入れるところだけ取り入れれば良いという感じ。

この本「ジェイソン流 お金の増やし方」が売れているのは、投資の基本を等身大の人物が解説してくれる事で自分でもこれはできるなーと共感できるからかなと勝手に思ってます。

(/・ω・)/ワーイ

厚切りジェイソンさんが語る節約話は私には分かり味が深かった。

厚切りジェイソンさんは健康のための運動はジムではなくて、近くの公園に設置されている健康器具にぶら下がっているみたいな話があります。

私も昔はジムに通ってみたりもしていたんですけど、以前勤めていた職場がブラック化してからはジムに通う時間が無くなってからはめっきりジムに行かなくなりました。

その代わり元気になった最近はお爺ちゃんお婆ちゃんに混ざって公園の健康器具を利用してるんですよねー。

それと友人の一人に小さい頃から滅茶苦茶節約する子が居て、私もその子の影響で割と節約マンです。

(/・ω・)/ヤッター

小学生の頃、その子に教えられたのですがコンビニのジュースがスーパーだと半額くらいで売っているのは凄い衝撃を受けました。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

後、厚切りジェイソンさんの住宅ローンの考え方は、私には無かった考え方だったので勉強になった気がしました。

住宅・自分の住まいについては投資について語ってくれる方々でも結構意見が分かれますね。

この本を読んでみて共感したり、自分と同じ状況と言う場合は取り入れると良いかと。

(`・ω・´)

「ジェイソン流 お金の増やし方」の内容

本書「ジェイソン流 お金の増やし方」の内容を軽くサクサク解説。

…全部載せると怒られちゃうので私の読んだ感想とか所感とかそういう奴です。

♪(´ε` )

CHAPTER.1 「Why!? お金を増やしたいのにどうしてなにもしないの?」

CHAPTER.1ではジェイソンさんのお金の投資感を語ってくれます。

(/・ω・)/ワーイ

厚切りジェイソンさんは「投資をしていない人は、一番の無駄使いをしている人だよ!」って言ってしまうくらい、投資に全振りしている人です。

そしてこのチャプターではマネーリテラシー…お金の知識の話もしてくれます。

お金の勉強をすると必ず防御が大事という話が出てきます。

マネーリテラシーはお金の勉強していると必ずと言う程聞く事なので大事な知識ですね。

厚切りジェイソンさんの意見は結構尖った意見もあるので完全に真似する必要は無いですが、こういう考え方があるんだなーと投資をする際の参考になります。

 

CHAPTER.2 「お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らす」

CHAPTER.2では家計の支出のお話。

支出を減らすのはなんというかお金を貯める上での基本中の基本のお話。

結構YouTubeでお金についての動画を視聴したのですが、お金について語ってくれる教育系の配信者さん達も皆同じことを仰っています。

初見の話があるなら是非取り入れて欲しい内容ですね。

(*´ω`*)

本物のお金持ちはこういうお金のマイナスを減らしていき、不労所得とのプラスマイナスをプラス側に持っていく人の事を言うのでしょうねー。

本項目では「資産を作りたいならまずは支出を見直す」「支出を見直す第一歩は可視化する事 「ジェイソン流節約哲学」「ジェイソン流 本気の節約術」といった内容を教えてくれます。

特に節約術の内容は細かく、共感できる部分も多くて面白かったです。

私も会社勤めの頃は自販機のジュースを買うのを止めて、自分で作ったお茶を会社に持っていくようにしたりとコツコツ節約していましたね。

ジュースの飲み過ぎは健康にも悪いので、健康を考えても良い感じです。

CHAPTER.3 「ジェイソン流、お金を増やす10の方法」

CHAPTER.3は厚切りジェイソンさんのお金の増やし方を語る章です。

本書「ジェイソン流 お金の増やし方」の一番美味しいところですね。

(/・ω・)/ワーイ

「インデックスファンド」「米国株」について熱く語ってくれます。

 

それと投資には機会損失を考えると”今”が一番投資をするべきタイミングと言う考え方がります。

世界経済は長期的にみるとジワジワと右肩上がりに利益を出してくれます。

投資において時間が最大の味方と言われる所以ですね。

そのため今投資しておくと、タイミングを見計らって時間が過ぎてしまうよりは断然いいよーという考え方ですね。

厚切りジェイソンさんもこの考えの人なので、「投資をするのは今が一番いい」と語ってくれますね。

小難しい本や動画なんて見てられないって人でも、厚切りジェイソンさんの軽快なトークが光る本書なら取り込めるかも。

厚切りジェイソンさんの語り口が面白いので、投資に興味を持てるかも。

暗号資産は厚切りジェイソンさん的には投機に近いので手を出さないとの事。

最近、暗号資産を中世のチューリップの販売に例えた話をたまに耳にしますが、チューリップの話は厚切りジェイソンさんがスタート??

(。´・ω・)?

チューリップの値段は花壇でも育てられる普通の花でしかないのに、中世の頃に物珍しさから価値が爆上がりして沢山売り買いされるようになったものの、「あれ?これにそんな価値無くない?」と皆が気が付いてしまい価値が暴落した事で当時チューリップ販売に手を出していた人が大損したという話ですね。

今のタイミングで暗号資産に手を出しても、何時暴落するか不明な地に足が付いていない物のため危なくて手が出せないという話です。

CHAPTER.4 「資産形成は自分の人生を手に入れる手段」

CHAPTER.4は厚切りジェイソンさんのお金についての人生観を語ってくれるパートですね。

みんな、もっと家族とお金の話をしよう!みたいなノリで教えてくれます。

厚切りジェイソンさんの両親の失敗から始まって、子供たちにはこういう風に普段お金の話をしているんだというのを教えてくれます。

私の家も親がお金の話を子供にするのは恥ずかしいと言って全然お金の話をしてくれない家庭でしたので、もっとお金の話をしてくれていたらなーと思いました。

今のところ私は結婚の予定すら無いですが、結婚したり子供ができたらお金の話は積極的にしていきたいなーと思っています。

共同生活を送る上で、共通の価値観を持つのは結構大事ですからねー。

そんな感じで私が本書を読んでみた各パートの説明と所感でした。

(/・ω・)/ワーイ

厚切りジェイソンさんの投資術

本書「ジェイソン流 お金の増やし方」に書かれていた厚切りジェイソンさんの投資方法について、もう少し詳しい内容を解説します。

CHAPTER.3の内容の補足ですね。

(・ω・)ノ

 

厚切りジェイソンさんの投資術は米国株のインデックスファンドを定期的に買い集めるコツコツ投資です。

米国株の購入方法は「投資信託」「個別株」「ETF」が存在します。

個別株は投資家自身が直接どの会社に投資するか決めて取引する方法です。

投資信託とETFはファンドマネージャーが個人投資家からお金を集めて、それを元に投資運用する方式です。

 

・投資信託とETFの違い

投資信託とETFの違いは取引所に上場しているかどうかです。

投資信託は非上場、ETFは上場しているという違いがあります。

投資信託とETFでどちらが良いか悩んだら手数料と取引の手軽さで選ぶ事がお勧めとの事。

投資信託は少し買うのに手間がかかりますが、ETFは株式と同様に証券口座ならどこでも買えます。

投資信託は非上場のため、1日の決まったタイミングてのみ取引可能。

ETFは上場しているため、株式と同様にリアルタイムで価格が変動し、リアルタイムで取引が可能です。

 

・インデックスファンドとアクティブファンド

アクティブファンドは投資のプロが銘柄選定をしてくれるものです。

インデックスファンドは株化指数などの指標に連動したものです。

インデックスファンドは指標と運命共同体なので、下降傾向のものを買ってしまうとどんどん価値が下がるので、成長性があるものを選ぶ必要があります。

 

・もちろん投資にはリスクもあります。

長期投資は王道パターンではあるものの、投資は100戦100勝とはいきません。

そこで資産の分散が重要になります。

投資信託とETFはそれ自体が複数の商品の塊のため、投資信託とETFを選んだ時点で分散投資できています。

時間の分散も必要です。

厚切りジェイソンさんとしてはドルコスト平均法がお勧めです。

ドルコスト平均法は定期的に一定金額投資する投資手法です。

ドルコスト平均法にも弱点はありますが、ドルコスト平均法を行う事で相場の動きに一喜一憂せずに淡々と投資を続ける事ができるのでお勧めされています。

厚切りジェイソンさんは手数料が低いので米国ETFを購入しています。

長期保有は手数料が高いほど利益に差が出るため、投資信託を選ぶときにはなるべく手数料が低い物を選びましょう。

 

以上がCHAPTER.3の詳細な内容ですね。

(・ω・)ノ

CHAPTER.4では厚切りジェイソンさんが投資信託の一つである楽天VTIを楽天証券で一緒に購入するところまで具体的に教えてくれます。

楽天VTIは全米株式インデックス・ファンドの略です。

日本人が海外の株を直接買う場合は海外の税金なども考慮する必要が出てくるため、比較的どなたでも取引できる楽天VTIで説明してくれています。

初心者の人は本書「ジェイソン流 お金の増やし方」を読みながら厚切りジェイソンさんと一緒に楽天VTIに投資してみるのも一つの手ですね。

厚切りジェイソンさんは米国株式推し

ここからは本を読んだうえでのまとめや補足です。

本書「ジェイソン流 お金の増やし方」を読むと分かりますが、厚切りジェイソンさんは米国株推しです。

(/・ω・)/ワーイ

投資の勉強をしていると、資産を増やす事を考えると自然と米国株式に辿り着きます。

日本株は極端に下がらない代わりに全然値上がりしないというのが特徴。

投資系ユーチューバーの人の動画を調べると、全世界株式と米国株式への投資は常にどちらが上かを争点に争っている印象。

ハンターハンターの念で例えると全世界株式はオーラの攻防力を防御60・攻撃40で若干防御より、米国株式は防御40・攻撃60で若干攻撃よりに割り振っているようなイメージ。

どちらも全体的にバランスは良いです。

米国株式は過去の実績を長期的に見ると全世界株式よりリターンが大きいですね。

その代わり米国一点投資なので、米国に何かあった場合はダメージが大きいです。

全世界株式は米国を含む全世界に投資しているので、米国が沈んでもダメージが米国一点張りよりは少なく、また中国や他の国が成長した場合の恩恵が受けれます。全世界に投資していますからね。

ユーチューバーとかでも長期にコツコツ運用していきましょうと言う人は全世界株式に、資産を増やすぜーと言う傾向の人は米国株式を推していますね。

この辺りは自分がどう資産を運用するかで考えると良いかなーと。

さらに言うなら一点張りする必要は無いので、全世界株式50%米国株式50%とか分散するのは全然ありです。

 

長期投資は講座開いて全世界株式に投資していればだいたい100点を取れなくても80点は取れています。

100点を目指すなら口座を効率の良いところにしたり、より手数料の低いファンドの選定をしたりする必要が出てきますねー。

この辺りは証券会社やファンド間で激しく争っているため、時間をかけてその時一番良い物を選んでも少し時間が経てばより良い他の証券口座やファンドが出てきたりします。

正直時間効率が悪いですし、永遠に終わらないのである程度で切り上げるのがお勧めですね。

最新の情報で証券口座とファンドを比較しても、すぐ情報が変わってしまいます。

書籍系はそのあたりは弱い感じですね。

動画配信者の方は動画でそのあたりをするフォローできるのは強いなーと思いました。

大枠だけ参考にして最新情報をインターネットで調べて、自分で検証しつつ実際にやってみるのは全然ありですね。

投資の補足

投資初心者さんのために本書や投資で使う用語について軽く説明しておきます。

(・ω・)ノ

上記で説明した厚切りジェイソンさんと内容がちょっと被っているのは許してくださいね。

複利

イラスト素材:大きな豚の貯金箱を持つ制服女性(上半身)

本書「ジェイソン流 お金の増やし方」でも複利については説明してくれています。

複利効果で元本が二倍になるまでの期間を算出する”72の法則”なんてものがあるのを私は本書で初めて知りました。

勉強になりますねー。

(∩´∀`)∩ワーイ

複利とは利子にもさらに利子が付く事を言います。

投資では投資した時に出た利益をそのまま投資に回した場合の利益の事を指します。

具体的に言うと株式で100万円分の株式で10万配当金が貰える場合に、この10万の配当金を再び投資に回す事ですね。

これを行う事で複利の効果が発動して利益が雪だるま式に増えていきます。

(/・ω・)/ワーイ

闇の複利効果として借金が無限に膨らんだりする恐ろしい効果もあります。

ただ正の複利効果を正しく運用できた場合、資産が時間と共に膨らんでいくので早期FIREなども視野に入ります。

投資をする場合は複利をどれだけ活用できるかが重要です。

(°ω°)

ちなみにざっくりした例ですが、100万円を運用して一年で1割の利益が出る場合の複利は下記の表のようになります。

表左が年数、右側がその時点の運用資金(万円)です。端数は小数点以下3桁未満は省略です。

1 100
2 110
3 121
4 133.1
5 146.41
6 161.051
7 177.156
8 194.871
9 214.358
10 235.794
11 259.374
12 285.311
13 313.842
14 345.227
15 379.749
16 417.724
17 459.497
18 505.447
19 555.991
20 611.590
21 672.749
22 740.024
23 814.027
24 895.430
25 984.973
26 1083.470

複利を利用すると年間1割の利益で運用できるとだいたい26年で100万円が10倍の1000万円に化けます。

複利効果は運用の最初の頃は誤差レベルですが、年数が経過するにつれて利益がバグりだします。

現実では年1割の利益を出すのはなかなか難しいですが、この表を見ると投資を始めるのが早い方が良いのがよく分かりますね。

(°▽°)

ファンド

イラスト素材:クリスマスブーツ オレンジ

ファンドはお金を集めて投資をする仕組みのことですね。

投資信託は金融商品の一種でファンドに含まれる一つという扱いですね。

書籍やインターネットでは投資信託とファンドを同じようなものとして語られていますのであまり区別せずに同じような物と流して問題かなと。

(・ω・)ノ

投資信託は代表の会社が個人投資家からお金を集めて、運営方針に合った商品に投資します。

投資信託は基本的は運営方針に合った複数の商品を取引するため、投資信託を購入するだけでその分野に広く分散投資することができますね。

株式でざっくり例えると100万円で株に分散投資しようと思った時、株の値段が一口100万円だと一口買って分散投資が出来ずに終わってしまいます。

これが投資信託だと投資信託を一つ購入するだけで株式の詰め合わせを購入したことになります。

一つの投資信託という箱の中に株式が詰め合わせてあるイメージ。株式の詰め合わせパックと考えると分かりやすいかと。

ヽ(´▽`)/

そして投資信託の利点としては株式と違って百円からでも買えて、投資信託を買うだけで沢山の商品に分散投資できるって事ですねー。

ただし投資信託の悪い所は直接株を買う場合と違って間に投資信託を挟む事になるので、手数料が必要になります。

投資信託を利用する場合は手数料が低いほど優良ファンドですね。

(*´ー`*)

アクティブファンドとインデックスファンド

本書「ジェイソン流 お金の増やし方」ではインデックスファンドが勧められています。

厚切りジェイソンさんも語ってくれた内容ですが、もう少し細かく語りっておきましょうか。

まずは、アクティブファンドとインデックスファンドの違いを少し語っておきます。

(・ω・)ノ

アクティブファンドは名前のままアクティブな運営を行う会社です。

投資信託の商品の購入割合、売買のタイミングをマネージャーさんの指揮の元行われます。

インデックスファンドは特定の経済指標に連動したファンドです。

経済指標の有名どころだと日経平均は日本の株式の流動性の高い225銘柄の平均。s&p500はs&p社が算出している米国株の上位500銘柄の平均の値を表しています。

この経済指標の上位銘柄というのが良くできていて、凄いざっくり言ってしまうとその分野の最強株価ランキングですね。

(°▽°)

そして世界経済はたまに暴落することはありますが、基本的には右肩上がりにゆっくりと成長しています。

なので、この経済指標通りに株の売買をすれば最強の株を集めれるので、ゆっくりですが確実に利益が出るのでは…という事でそれをやったのがインデックスファンドです。

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

…最近は同じ指標に連動したインデックスファンドが乱立しているので、手数料や5年10年後のトータルリターンを見てどこが良いか判断する必要がありますけどね。

(/ω\)

それとアクティブファンドとインデックスファンドの性質の違いの話をします。

アクティブファンドは当たり外れが多いです。

良いマネージャーさんのファンドに当たるとインデックスファンドよりも利益を出してくれる事があります。

その分マネージャーさん次第なので、好景気なのにアクティブファンドの運用を間違えて特定のファンドだけ基準値価格が伸び悩む…なんて事も割と良くあります。

(°ω°)

アクティブファンドでは何時でもどんな時でも利益を出してくれるスーパーマネージャーさんも中には存在します。

そんなアクティブファンドを見つけられると凄いラッキーなのですが、ただしそのスーパーマネージャーさんがずっと運用してくれるかは不明というリスクも存在します。

マネージャーさんも人間ですし、定年や部署の配置換えなどで担当が変わる事は普通にありますからね。

σ(^_^;)

後は有名な話では投資の神様といわれるくらい凄い投資家のウォーレン・バフェットさんのインデックス投資の話があります。

バフェットさんの知人のファンドマネージャーで、ファンドマネージャーが運用した場合とインデックス投資でどちらより多く利益が出るかと言う賭けをしたという話ですね。

結論から言うとインデックス投資をした方が利益が出たそうです。

!?(゚〇゚;)マ、マジ…

ファンドマネージャーも凄い利益を出してくれたそうなのですが、アクティブファンドを運用してくれるスーパーマネージャーさんが居ても、そのスーパーマネージャーさんへの報酬である手数料が高いためトータルで見た場合により手数料の低いインデックス投資の方が利益が出たという話です。

インデックスファンドにも弱点があって、経済全体が弱っているとそれに引きずられて一緒にインデックスファンドの基準値が下がってしまいますのでその点は注意が必要ですねー。

(´・ω・`)

動画「 ジェイソン流 お金の増やし方」

厚切りジェイソンさんの本書「ジェイソン流 お金の増やし方」は大人気です。

色々な配信者の方が解説動画をアップしてくれているので、動画をみて興味が湧けば本書を読んでみるというのも良いかと。

(*´ー`*)

動画を見るだけでも為になりますからねー。

お勧めは中田敦彦さんと両学長の動画でしょうか。

お二人は教育系の配信者で私もお二人の動画には何時もお世話になっています。

(/・ω・)/ワーイ

私もこのお二人の動画を視聴して、厚切りジェイソンさんの本が気になって読んでみる事にしました。

(*≧∀≦*)

 

◆中田敦彦のYouTube大学

【ジェイソン流お金の増やし方①】コレだけやればお金は貯まるのにどうして何もしないの?Why Japanese people!?

【ジェイソン流お金の増やし方②】楽天VTIをネット証券で毎月定額買うだけ!堅実な投資でゆっくりお金を増やそう

 

◆リベラルアーツ大学
第274回【話題の新刊!】「ジェイソン流お金の増やし方」を徹底解説【誰でもできる】【お金の勉強 初級編】

厚切りジェイソンさんのTwitterと投資するタイミング

ネットでの書き込みが炎上した女性

厚切りジェイソンさんはTwitterをやっていたのですが、昨今世界情勢が危なくなり株価が暴落した際に厚切りジェイソンさんに罵声を浴びせるようなコメントが溢れてしまい結局アカウントを削除してしまったそうです。

本当に残念です。

(´-ω-`)

「長期投資は日本人の人の気質にも合ってお勧めだよ、ハハハハ!」みたいな感じで厚切りジェイソンさんは投資について語ってくれていたので、今の時期に厚切りジェイソンさんに凸るとしてたら私と同じ日本人かな…。

そうだとしたら悲しいですね。

_(:3 」∠)_

それと厚切りジェイソンさんは本書でも基本長期投資を勧めていて、投機のような博打行為は勧めていないです。

長期投資をしている人は株価の急な変動でも資産が消える事は無いので、厚切りジェイソンさんに変なコメントをした人は基本厚切りジェイソンさんのルールを守らなかった人かなーと。

(°ω°)

投資は信用取引やレバレッジに手を出すと、とたんに長期投資で長めに構えていればプラスになる物がマイナスになるリスクを孕みますからね。

大金を失った時に誰かに叫びたい気持ちは分かりますが、厚切りジェイソンさんに凸るのは止めておきましょうねー。

σ(^_^;)

本書では米国株式は例えベトナム戦争で株価が暴落しても、長期投資目線ではそのうち回復するという予定調和のうちの一つだと語られています。

最近はウクライナ・ロシア関係で世界経済が不安定なため、今から投資するのが不安な人は戦争が終結してから投資をしても良いですからね。

それと今の世界経済の株価の値下がりは投資家目線では普段は買えない高い株を買い集める好機らしいです。

それでも世界で全面核戦争が起きればどうなるかはやはり分からないので、投資は自己責任で行いましょうねー。

核戦争が起きる起きると連呼する人もいますが、本当に何が起きるのかは誰にも分かりませんからね。

_(:3 」∠)_

まとめ

本書「ジェイソン流 お金の増やし方」は初心者にお勧めの本です。

(・ω・)ノ

最初にも言った通り、本書では細かい投資の分析やルールなどの内容は一切ないです。

その代わり読み易く面白い一冊となっていますね。

o(^▽^)o

これから投資をしたいなーという人は、厚切りジェイソンさんの経験を自分に取り入れやすくて良いかと。

ただし、投資本や投資の動画を死ぬほど見たという人にとってはあまり真新しい内容は無いかなと言った感じではありますね。

私もこの本を読んだ時に、厚切りジェイソンさんの投資の結論はもうどこかで勉強した時に知ってる内容だなーってなりました。

その代わりジェイソンさんの節約術の話は面白かったので、この本は読んでよかったなーと思える本でした。

(°▽°)

いやー、本当に私の節約マンの友達と厚切りジェイソンさんの節約術がところどころマッチしていて、厚切りジェイソンさんに親近感が湧くんですよねー。

(*´ω`*)

そうそう、投資の結論としては「米国株式」の「インデックスファンド」へ投資するというのが厚切りジェイソンさんの結論ですね。

まあ、長期投資の王道パターンの一つなので、他の堅実な投資を勧めている方と同じ結論ですね。

(・ω・)ノ

それと本書「ジェイソン流 お金の増やし方」では楽天VTIでの積み立て方法を解説してくれていますが、どの投資信託が現時点で一番良いのかは日夜証券会社が鎬を削っているため楽天VTIが今から投資を始める場合は最適解ではないかもしれません。

この辺りは本書だけではなく積み立てNISAについての本とかも同様なんですが、書籍であるため最新の情報にリアルタイムで刷新する事は難しいのでどうしても情報が遅くなってしまいますね。

動画配信者さん達も日夜どのファンドが一番コスパが良いかを研究して動画にしてくれていますので、YouTubeの動画などで現時点の最適解を調べてみるのも良いかと。

冬色の投資のスタンス

イラスト素材:積み立て投資について考えるシロクマ

今回は投資の本を紹介しましたので、私の投資状況やスタンスについても語っておきます。

(・ω・)ノ

私こと冬色はブラック会社に勤務していて体を壊して去年退職。暫く寝込んでいた人間です。

(´・ω・`)

そんな私が寝込んでいた時期に動画などでボケーと投資とかお金について勉強していて、コツコツ投資もやっていました。

長期投資で全世界株式や米国株式への投資は誰でも再現性が高く、私でも利益が出ています。

日本株での高配当ポートフォリオも試してみて、これも今では利益が出せていますねー。

(/・ω・)/ワーイ

ただし、投資で利益が出るのに味を占めて長期投資からレバレッジを利かせたり短期投資に手を出した瞬間失敗しています。

σ(^_^;)

トータルではプラスですが、魔が差して短期投資に手を出したのは失敗だなーと今でも思い出してはダメージを受けています。

_(:3 」∠)_

王道であるインデックスファンドでの長期投資は複利の力を利用して雪だるま式に利益が貰えますが、その分短期では利益は少な目。

投資を勉強すればするほど、もっと早く勉強してもっと早く投資を行っていれば良かったかなーという感じですね。

(°▽°)

ただし、長期投資で利益が出るんだろうなーと思ってはいても、私も慣れるまでは少しの株価の変動で一喜一憂して結構胃が痛くなる日もありましたので他の人へ投資は絶対にやった方が良いとは言えないですね。

σ(^_^;)

それと世界情勢は誰にも読めないので、自己責任でやれる人だけが投資に手を出すと良いかと。

運用に失敗した時って本当に胃が痛くなるんですよねー。

なので本当に誰にでもお勧めとは言い辛いのです。

(/ω\)

ebookjapan

 

今回はこんなところです。

(・ω・)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA