【小説紹介・感想】意味深な事ばっかり言ってたら1000年後の未来に跳ぶ100人の英傑に選ばれた男

意味深な事ばっかり言ってたら

Pocket

今回の冬色工房の記事はWeb小説の紹介になります。

最近読んだ作品から昔のおすすめの小説の感想・紹介。

好みのWeb小説を探して居る人の一助になれば幸いです。

(・ω・)ノ

※この記事は本日一つ目の記事になります。

↓二つ目はこちら。

◇DMM

【小説紹介・感想】意味深な事ばっかり言ってたら1000年後の未来に跳ぶ100人の英傑に選ばれた男

 

意味深な事ばっかり言ってたら1000年後の未来に跳ぶ100人の英傑に選ばれた男

オリジナルファンタジー/冒険・バトル
タグ:R-15 残酷な描写 人類滅亡 異種族

 

あらすじ:

自分の手違いで1人だけ記憶が失われなかったから、人類が滅んだ未来の世界で好きなだけ意味深ムーブをしようと思う。

 

作者:まだ早い

掲載サイト:ハーメルン

小説サイト・ハーメルンのランキングから発掘した小説。

調整平均☆8.45。

異世界ファンタジー。

現地主人公による意味深キャラロールプレイモノ。

周りに勘違いさせるタイプの勘違い要素あり。

主人公の奇行と周りの反応が大変面白い作品。

まだ始まったばかりの作品なので今後が楽しみです。

(・ω・)ノ

ハーメルンに日刊ランキング上位で、もしかしたら一位を取っていたかも?

順位をメモり忘れて冬色を許して欲しい…。

( ´ ▽ ` )

ラスボス倒したけど世界が崩壊しちゃったよエンディングを迎えたRPGゲームみたいなノリで、、滅びゆく世界から100人の英雄たちだけを記憶を消して新人類として未来の再生した世界に送り出したら、意味深な事を呟くキャラをロールプレイをしていたせいで自分の記憶処理の事をド忘れした主人公が手違いで記憶を保持したまま新しい世界へ行ってしまうお話。

(/・ω・)/ワーイ

なお、用意されていた平和な島が何故かモンスターやエルフといった謎生命体が溢れているという状況な模様。

(*´∇`*)アハハ

いわゆる悪役ロールプレイとか黒幕ロールプレイの亜流。

物語で主人公に意味深な事を呟くキャラクターが好き過ぎて、本当は不必要な目隠ししたり物語の主役ぽい奴の前に現れてそれっぽい事を呟くことに生涯を捧げた主人公が面白いです。

( ´艸`)

新世界では自分だけ記憶を所持している事から結果オーライと、前の世界からつるむ事の多かった世界最強魔法使いのアリスちゃんと早速接触して意味深プレイ。

 

主人公「それはまだ語る時でない(言いたいだけ)」

英雄たち「「なるほど」」

 

合流する仲間がハイスペックな英雄たちなので、主人公がただ言いたいだけそういうプレイしたいだけだとは周りが気が付かれず物語が進行していくのに笑ってしまいます。

(*´∇`*)アハハ

この主人公人生をロールプレイに捧げる狂人だけど100人の英傑に選ばれるだけの実力は備えているのでそこそこ強いはずなんですよねー。

(°▽°)

という訳で「意味深な事ばっかり言ってたら1000年後の未来に跳ぶ100人の英傑に選ばれた男」は勘違いモノや異世界ファンタジーで悪役とか黒幕とかのロールプレイをやっちゃう狂人系主人公が好きな人に大変刺さりそうな内容となっています。

(/・ω・)/ワーイ

 

小説投稿サイトのWeb小説の紹介は以上になります。

今回はこんなところです。

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA