【やる夫スレ紹介・感想】メンヘラだらけの学園都市に転生したけどもう駄目かもしれない【服部くん】【ブルーアーカイブ・安価・探偵】

メンヘラだらけの学園都市に転生したけどもう駄目かもしれない

Pocket

今回の冬色工房の記事はやる夫スレについてなります。

最近読んだ作品から昔のおすすめのやる夫スレまで感想を交えながら紹介します。

(・ω・)ノ

◇DMM

 

【やる夫スレ紹介・感想】メンヘラだらけの学園都市に転生したけどもう駄目かもしれない

 

メンヘラだらけの学園都市に転生したけどもう駄目かもしれない

 

タグ:安価

作者:服部くん ◆IATssf219I

まとめサイト:やる夫スレ本棚2号館

© やる夫RSS+インデックス

「メンヘラだらけの学園都市に転生したけどもう駄目かもしれない」は服部くんさんのやる夫スレ作品。

2025/01-02投下と割と最近の作品。

第三王子に転生したけどもう駄目かもしれない」の作者さんの息抜きブルーアーカイブの二次創作。

(・ω・)ノ

ダイスで遊ぶメンヘラだらけのキヴォトスに異世界転生して先生をやることになるやる夫のお話。

ただしミステリー探偵漫画の主人公要素を混ぜるね!というアレンジ。

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

take1は燈馬想モチーフやる夫でtake2は金田一やる夫。

take2まで投下されており、続きがあるかは作者さん次第。

なんで探偵かと思いましたが服部くんさんは「名探偵あんコナン」の作者さんでしたね。

(°▽°)

懐かしいなーと思っていたら、最近「劇場版 名探偵あんコナン —世紀末の魔術師—」も投下されていました。まさかのあんコナンの新作ですよ。

o(^▽^)o

 

舞台はブルーアーカイブ世界の舞台となる学園都市キヴォトス。

そこに地球でミステリー漫画の主人公ポジのやる夫が異世界転生して先生をやることに。

take1は「Q.E.D. 証明終了」の燈馬想モチーフの海外の大学飛び級卒業済みの有能過ぎるやる夫のお話で、地球でやる夫とデート中に同じく殺された転生者のカヤが存在。

ツーカーで話せるやる夫とカヤが良い感じで、カヤが強すぎて恐れられているのはQ.E.D.のヒロインちゃんぽくて笑ってしまいました。

(*´∇`*)アハハ

やる夫先生が有能すぎて安楽椅子探偵プレイ。

キサキとは仲を深めるも事件が起きずエンディング。

やる夫先生が有能過ぎて先生としては正しいけど話が終わっちゃいましたね。

( ´艸`)

 

take2は「金田一少年の事件簿」の一ちゃんモチーフ。

有能だけどセクハラ教師やる夫爆誕。

(/・ω・)/ワーイ

「第三王子に転生したけどもう駄目かもしれない」のメインヒロインのニヤニヤ教授が金田一のライバル殺人鬼の高遠ポジ。ニヤニヤ教授ダイス強いなーと思ったけど思いのほか出番が無かった。

( ´∀`)σ)∀`)

ダイスの結果序盤でアリウスのアツコとだけエッチ寸前まで行ったのが、後々特別感出てたりしてダイス監督の妙味を感じる采配。

( ´ ▽ ` )

生徒は男性も居たりで各学園で起きるどうでもいい案件や重要案件が混在する事件を探偵先生としてやる夫が解決。

(/・ω・)/ワーイ

金田一一の従兄弟のロリの二三がトリニティのヒフミになったり、金田一やる夫が楽しい作品。

(*‘ω‘ *)

 

という訳で「メンヘラだらけの学園都市に転生したけどもう駄目かもしれない」は服部くんのブルーアーカイブの二次創作なやる夫スレ作品。

(・ω・)ノ

メンヘラヒロインがタイトルにあるけど、ミステリー漫画の探偵主人公味を加えられたやる夫の方が濃いめの味付け。

金田一やる夫とかダイスによって起きる事件を解決する系先生が楽しい作品です。

(/・ω・)/ワーイ

服部くん ◆IATssf219Iさん

現在の連載ですと「第三王子に転生したけどもう駄目かもしれない」の作者さん。

ちょこっと前の作品だと「やる夫は魔女警察隊に所属するようです。」。

調べたら名作「名探偵あんコナン」の作者さんでしたか。懐かしい。

(*´ー`*)

やる夫スレの紹介・感想は以上になります。

今回はこんなところです。

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

◇DLsite

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA