我が家の観葉植物・家庭菜園のおはなし 2023年08月【ネギ/パプリカ/落花生/唐辛子】【ガジュマル/アボカド/サンセベリア】

観葉植物・家庭菜園のおはなし

Pocket

今回の冬色工房の記事は我が家の観葉植物・家庭菜園さんたちのお話です。

(・ω・)ノ

2023年の8月分の我が家の植物さん達のご様子を記事にしました。

◇DMM

8月分の観葉植物・家庭菜園

観葉植物

観葉植物_202308_10

 

観葉植物_202308_14

  • アボカド(大×3)植木鉢
  • サンセベリア(大×2)植木鉢
  • サンセベリア(大)植木鉢
  • サンセベリア(大)カップ
  • ガジュマル

我が家の観葉植物さん達。

地球沸騰の影響や冬色の力不足で結構枯らしてしまいましたね。

(/ω\)

ガジュマルさんとサンセベリアさん達が強い。

特にサンセベリアさん達は増殖が上手くいくならこのまま増やしていきたいですね。

育成が難しいものは冬色が枯らしてしまったので、丈夫な子達だけが生き残っている印象。

(・ω・)ノ

家庭菜園

観葉植物_202308_08

観葉植物_202308_13

  • 唐辛子
  • パプリカ
  • 落花生
  • ネギ

家庭菜園さん達の元気はボチボチと言ったところ。

ネギさんは何度か収穫できたので割と満足。

(*´ー`*)

台風とかの影響で実とか花が吹き飛ばされてしまったのは悲しかったですね。

成長して最終的には食べれるようになると思ったのですが、

室外で育てている影響で風が激しい日とかに全部吹き飛ばされてしまっています。

(/ω\)

冬色は不器用なのであまり植木鉢を移動すると、そのうち植木鉢をひっくり返しそうなので極力植木鉢の移動はやりたくは無いんですけどねー。

家庭菜園さんを収穫するためには室内に入れる事も検討しないといけないかなーという感じ。

今は緊急避難的に台風の時とかだけ室内に入れています。

(/・ω・)/ワーイ

アボカド

観葉植物_202308_03

後ろのサンセベリアさんの圧が強いアボカドさん。

観葉植物に本腰を入れて手を出してからの付き合いでしたが、七月に枯れてしまった子達に続いて生き残っていた子達まで枯れてしまいました。

(/ω\)

台風の影響で風が強くて葉っぱが落ちてしまう家庭菜園さんたちは、冬色の部屋の中への避難も実行しましたが、日当たりで枯れてしまうのは予想…ちょっと予想していました。

(°ω°;)

それと今年は近年100年間で一番の猛暑だったらしいですよ?

(*´・д・)??

ちなみにアボカドさんは熱帯地方の植物で、暖かい環境じゃないと育たないそうです。

なので、日本では夏育って冬枯れる…そんなアボカドさんが直射日光の暑さで枯れるってよっぽどでしょうね。

暑さがヤバーい。

( ´∀`)σ)∀`)

人間ですら倒れる暑さなのでアボカドさんの許容できる範囲を超えてしまいましたね。

先月に続いてアボカドさんはこれで全滅。

悲しい。

(´・ω:;.:…

サンセベリア

観葉植物_202308_09

サンセベリアさん達は相変わらず手間いらず。

(/・ω・)/ワーイ

病気になってしまった子達が凄い手間がかかっていましたが、一度軌道に乗ると強いですね。

o(^▽^)o

増殖用に切り分けられたサンセベリアさん達は、縦にはなかなか伸びないですが小さい葉っぱがどんどん増えてきましたね。

この調子でどんどん増殖して欲しい物です。

(*´ー`*)

 

観葉植物_202308_04

ちなみに日差しの影響もあるのですが、前衛後衛みたいな配置していたら、同じ育て方をしていたのに前のサンセベリアさんだけ干からびてきました。

何が違うかなーと思っていたのですが、後ろのサンセベリアさんは日中若干屋根の陰に隠れていたのですが、前衛のサンセベリアさんは日光を直で浴びていました。

直射日光によって他の観葉植物さんも葉っぱが焦げたり、枯れてしまったりしました。

なんだかんだでサンセベリアさんの葉っぱは丈夫なので気にしていなかったのですが、たぶん日光に当たり過ぎて干からびてしまったのかなと。

いや、本当に今年の日差しはヤバいですわねーって思いました。

(°ω°;)

ガジュマル

観葉植物_202308_18

今月もガジュマルさんのお話を少ししましょうか。

(・ω・)ノ

植木鉢を変えてからはガジュマルさんは問題無く成長しています。

(/・ω・)/ワーイ

植木鉢から新しい植木鉢へ植え替えるのが大変だったので、色々と先延ばしにしてしまっていましたが、やはり植木鉢が合っていないと思ったら早めに対応するべきでしたねー。

いまのところかなり大きめの植木鉢という感じです。

土は柔らかいものに変えたので、今までの土より排水力が上がったので水やりの周期はガジュマルさんの様子を見ながら調整と言った感じですねー。

 

観葉植物_202308_16

そしてガジュマルさんも日差しにやられて葉っぱの一部が焦げてました。

(;´・ω・`)

ガジュマルさんの葉っぱは割と強めなので、日光に負けるのかなと疑問だったので、また虫でもわいたかと不安になりました。

調べても原因はやっぱり日差しかなーという感じですね。

σ(^_^;)

 

観葉植物_202308_05

あと、ガジュマルさんの葉っぱが一部枯れだしてちょっと慌てました。

(;´・ω・)

この一枚だけ枯れてきていたので、たぶん強風とかで根っこ方が折れてしまっていたのかなと。

原因が断定できない経験不足はちょっと反省。

(´-ω-`)

最近はスマホのアプリで観葉植物さんや家庭菜園さんの診断をできるものもあるみたいですね。

広告で興味を持ったのですが有料だったので見送りました。

無料の診断アプリで良さそうなのがあればそのうち手を出すかもしれません。

スマホアプリで植物の診断ができるって最近は本当に技術の進歩が凄いですよねー。

(/・ω・)/ワーイ

 

観葉植物_202308_15

あと、ガジュマルさんの後ろの方からひょこっと生えてきた新しい枝が順調に育ってくれているので楽しみです。

o(^▽^)o

最初は葉っぱが少なかったですが、だんだん増えてきました。

この調子で成長してくれると嬉しいですね。

先が楽しみです。

(/・ω・)/ワーイ

ネギ

観葉植物_202308_02

なんだかんだで月一回くらいのペースで収穫できているネギさん。

八月の頭に収穫して美味しくいただきました。

(/・ω・)/ワーイ

成果は少ないですが実益があるのは楽しいですね。

(*´ー`*)

それと台風の強風と強い日差しの影響か、小さめのネギさんが枯れてしまいました。

もはや異常なことが普通になってきましたが、今年の異常気象もヤバいですわねー。

(°ω°;)

 

ネギさんが枯れてきてしまったのは残念ですが、生き残った分は9月の頭に再収穫の予定。

やっぱり実益のある家庭菜園は楽しいですね。

o(^▽^)o

九月の収穫で三回目の収穫になるので、ネギさん達もそろそろ限界かなーと。

調べるとネギさんは種類にもよりますが、ぼちぼち収穫の限界かなーと。

季節的にも秋になれば徐々に枯れてしまうみたいな。

この辺りも要調査ですねー。突発でやった都合上情報不足感が否めない。

( ..)φメモメモ

それでも実益があるの家庭菜園は楽しいです。

(*´ー`*)

あと、ネギは冬場は枯れるんですが、根っこが生きているので春になるとまた生えて来るとか。

ネギさんが枯れた後の植木鉢をどうしようか悩みますね。

根っこだけになったら放置でいいのか、今まで通りに給水が必要なのか。

あと、冬場になってネギさんが枯れた後は水をどうすればいいのか分からないので、一度調べる必要がありますねー。

台風

観葉植物_202308_11

観葉植物_202308_12

台風の時の強風で家庭菜園さんの葉っぱが吹き飛びました。

(∩´∀`)∩ワーイ

なんかすごいクルクル巻きになっている葉っぱがあったりもしました。

葉っぱ君、君どんな状態??

( ´∀`)σ)∀`)

見ていてちょっと面白かったですが、葉っぱが折れてしまっていたのでそこは悲しい。

σ(^_^;)

 

観葉植物_202308_08

左から唐辛子、パプリカ、落花生となっています。

唐辛子さんの葉っぱが弱め。

強い風が吹くと割とぽろぽろ葉っぱが落ちてしまいました。

(/ω\)

ついでに台風くらいの強風になるとパプリカさんの葉っぱも吹っ飛びました。

気が付くと家庭菜園さんたちの下の方の葉っぱが全部吹っ飛ばされてすっきりした佇まいに。

(∩´∀`)∩ワーイ

…判断が遅いですが、台風が来ていた間は家庭菜園セットさんたちは室内に退避よー。

なんだかんだで土が部屋の中にまき散らされるので割と最終手段です。

(°▽°)

あと、最初の方でも書きましたが、実やら花やら育つと食べれるようになる部分が全部落ちてしまっていました。

食べれるほど育ったのは最初の唐辛子さん一個のみ。

折角家庭菜園を育てているので、どうせなら美味しく食べたかったですね。

σ(^_^;)

 

今回の反省を活かして、台風とかの時には、枝が折れそうだったりする観葉植物さん・家庭菜園さんは自室に退避するようにしましょうか。

まあ、天気が大荒れになってから気が付くので何時も手遅れなんですが。

(´▽`)

という訳で今回の記事は冬色が育てている観葉植物・家庭菜園についてでした。

今回の観葉植物・家庭菜園の話は以上になります。

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA