観葉植物のおはなし アボカド・パキラ・サンセベリア・シンゴニウム 2022年12月【観葉植物】

観葉植物のおはなし

Pocket

今回は我が家の観葉植物さんたちのお話です。

(・ω・)ノ

2022年の最後である12月分の記事になります。

(/・ω・)/ワーイ

本当は昨日の土曜日に公開する記事でしたが、年末年始で曜日感覚が狂って投稿する記事の予定を間違えたお馬鹿さんがいるらしいですね。

…そう、お馬鹿な人とは私こと冬色です。

(/ω\)

アボカドさん

最初は種だったアボカドさん達。

観葉植物としても育てていて楽しいですね。

元は食べたアボカドさんから残った種なので元手がかかっていないのも高ポイント。

そんなアボカドさん達ですが日々のメンテナンスはしているものの、12月は忙しくてあまりかまってあげれなかったですね。

そして寒さが厳しくなってきたある日…

(°ω°)

 

観葉植物202212_01

うわあああ!?

アボカドさん達の葉っぱが寒さで枯れてきてしまいました。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

元々アボカドさんは熱帯系の年中暖かい環境で育つ植物さんなので、日本の冬は辛いのです。

(/ω\)

日本は地域によって気候差が結構あり育てる場所のその年の気候にもよりますが、日本の屋外でアボカドさん育てている場合は冬になるとだいたい枯れてしまうらしいですね。

寒波で雪なんか振ってしまったら一発アウト。

(°▽°)

そして12月は色々家族に用事があって冬色の家は私以外の不在期間が多いのです。

という訳で普段は人が居る事が多いリビングに設置しているアボカドさん達ですが、12月の人が居ない間は一度冬色の自室に持っていきました。

誰も居ないところよりも朝と夜に冬色が居る自室の方がまだ暖かいかなーって。

 

観葉植物202212_02

枯れてしまった観葉植物さん達の代わりにアボカドさん達を一時的に設置。

なんだか観葉植物さんが沢山で嬉しいですね。

(*´ー`*)

でも12月の日中は自分も家に居ないので寒いのは変わらんですよねー。

(°▽°)

まあ、朝も昼も夜も完全に人が居ないリビングよりはましかなーと言う感じです。

人が戻ってきたらリビングの方が暖かい時間が長いと思うのでまた引っ越す予定です。

とりあえずアボカドさんは暖かくして元気になってください。

ヽ(´▽`)/

 

そして12月末に留守だった私の家族も自宅にいる時間が増えたので、非難させていたアボカドさん達を再びリビングに設置。

日中は冬色が不在な自室よりもこちらの方が比較的には暖かいはず…

 

観葉植物202212_07

再設置したアボカドさん達。

遠めだと分かり辛いですが全体的に葉先に元気が無いです。

 

観葉植物202212_05

こちらが拡大したアボカドさん達の画像。

一番下のアボカドさんが分かり易いんですが、葉先が徐々に茶色に…

(;´-ω-`)

いきなり枯れる事は無いですが弱っていっているのが感じられますね。

なんというかアボカドさん達全体の葉先が枯れてしまっています。

冬場を乗り越えればそのうち元気になってくれる事でしょう。

パキラさん

観葉植物202212_03

うわあああ!?(二回目)

アボカドさん達の葉っぱが寒さで枯れてきてしまいました。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

地元で雪が降った日に観葉植物さんの様子を伺っていたのですが、パキラさんの大っきな葉っぱが枯れてきているじゃないですか。

(´・ω・`)

今年は電気の消費は抑えた方が良いのかなーと思っていましたが、人間よりも先に観葉植物さん達の方が参ってしまっていますね。

σ(^_^;)

パキラさんは葉っぱの先が割と簡単にバシバシ他の場所に当たるので、葉先がちょっと枯れてしまっているので今回のも合わせるとちょこちょこ枯れてしまっています。

(´-ω-`)

それしても観葉植物さんの葉っぱが少し枯れてきても、落ち着いて動けるようになった事に私自身の成長を感じます。

(/・ω・)/ワーイ

観葉植物さんを育て始めた頃はちょっとでも葉っぱに異常があれば、水とか栄養を過剰に与えて枯らしてしまいましたね。

(°ω°)

シンゴニウムさん

観葉植物202212_06

シンゴニウムさん枯れちゃった。

(´-ω-`)

私のミスなんですが光を遮り過ぎて枯らしてしまいました。

(°ω°)

シンゴニウムさんは日陰の方で育つ観葉植物という事で、日光やライトの光が直接当たらないようにクリアファイルで光をガードする事を試したのですが、やり始めたらどんどん緑色が抜けて最終的には弱って枯れてしまいましたね。

(>_<)

シンゴニウムさんの色が抜けて枯れるのだけがよく分からなかったですね。

虫が付いたのか病気になってしまったのか。

光に弱くて葉先が焦げてしまっていたので対処したつもりでしが、極端に走り過ぎてしまったのかなと。

(/ω\)

シンゴニウムさんが日影が好みと言っても限度がありましたね。

_(:3 」∠)_

また一つ学びました。

どこかでリベンジしたい気もしますが、当分は時間も場所も無いのでシンゴニウムさんとはとりあえずここまでとなります。

サンセベリアさん

観葉植物202212_04

最近報告していた増殖実験中のサンセベリアさんでは無く、一年以上ジェルポリマーで育てているサンセベリアさんのお話です。

(/・ω・)/ワーイ

寒さにやられたのか気が付くと、葉先や真ん中がちょこっと枯れてしまいました。

_(:3 」∠)_

今回シンゴニウムさんが枯れてしまったので、空いた植木鉢に煮沸消毒後にいつか土に植え替えようと思っていたサンセベリアを植え替え…と思いましたが小さ過ぎたのでヨーグルトの容器に植え替え。

百均の小さいサイズの正方形植木鉢はシンゴニウムさんを育てるのには小さすぎるのですが、試してみたヨーグルトの容器がベストサイズ過ぎますね。

( ˘ω˘ )

小さい植木鉢だとシンゴニウムさんが縦に長い事も有ってバランスが悪くてひっくり返ってしまいそうな感じでした。

というか移し替える時に一回ひっくり返ったのでヨーグルトの容器を試してみました。

(/・ω・)/ワーイ

なんというかサンセベリアさんの増殖を試していて気が付きましたが、サンセベリアさんは水よりも土が大事みたいですね。

長い間ジェルポリマーで育てているサンセベリアさん達は全然根っこが伸びずに成長もしないんですけど、切り分けたサンセベリアさん達で元気な子は土の中でにょきにょき根っこが伸びて育ってきています。

折角なので育って欲しいと思っているのでサンセベリアさん達は将来的には全部土に移動する予定ですね。

サンセベリアさんの根っこを冷やすとまずいみたいなので今回は写真はありませんが、少し暖かくなってきたら増殖中のサンセベリアさん達の根っこの状態も確認してみたいと思います。

( ̄^ ̄)ゞ

一年以上観葉植物を育ててみた

イラスト素材:水やり猫

最近アレコレと忙しすぎてあまり深い事を考える時間が無いので今回はサラサラッと。

冬色が観葉植物に手を出したのはたしか2021年の10月くらいからですね。

σ( ̄^ ̄)はて?

当時はブログを始める前でしたが、気が付けば観葉植物さん達を育て始めてから一年以上の月日が経っていました。

最初に我が家に来てくれた観葉植物はガジュマルさん。

色々観葉植物さんを枯らしてしまう一年でしたが、それで学ぶ事も多かったですね。

 

  • 葉っぱは葉先が擦れただけでも枯れるので慌てない
  • 植生が違う植物は同じ感覚で育てない
  • 最初は水と栄養のやりすぎでだいたい枯らす

 

だいたいこんな失敗でしたね。

(/ω\)

失敗も経験値という事で以前よりは多少は観葉植物さん達にも詳しくなれた気がします。

(/・ω・)/ワーイ

これからはあまり幅広い観葉植物さんに手を出すのは控えるつもりです。

時間がある時にサンセベリアさんの増殖実験や簡単な家庭菜園に手を出してみたいかなーという展望。

根っこ付きのネギの増殖やニンニクの増殖は素人でもできそうなので手を出してみたいなーという感じです。

これからも毎月観葉植物さんについてはブログの記事にしていくつもりなのでよろしくお願いします。

アボカドさん達については、育て始めから一年くらいたった時にまとめ記事も作ってみたい気もします。

今回の観葉植物のお話は以上になります。

(・ω・)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA