【ゲーム紹介・感想】モンスターハンターワイルズ オープンベータテスト【Steam・体験版】

モンスターハンターワイルズ オープンベータテスト

Pocket

今回の冬色工房の記事は最近は手を出したゲームの紹介・感想のお話です。

(・ω・)ノ

※この記事は本日二つ目の記事になります。

↓一つ目はこちら。

◇DMM

【ゲーム紹介・感想】モンスターハンターワイルズ オープンベータテスト

『モンスターハンターワイルズ』第2回オープンベータテスト(OBT2)の実施決定!

モンスターハンターワイルズ1

Open Beta Test 2 第2回オープンベータテスト

2025.2.7 ~ 2025.2.10

2025.2.14 ~ 2025.2.17

 

2025年2月28日(金)の発売に先駆け、2024年11月にオープンベータテストを実施させていただきましたが、 予定が合わず参加できなかったというお声やもう一度プレイしたいというご要望にお応えするため、第2回の実施を決定いたしました。

OBT2ではOBT1をプレイ済みの方も新たに楽しめる要素を追加しており、 製品版で使用できる新たな特典も入手できます。
ぜひご参加ください。

©CAPCOM

モンスターハンターワイルズは2025年2月28日発売予定のマルチプラットフォームのハンティングアクションゲーム。

モンスターハンターワイルズ オープンベータテスト、steamの二回目が開催されています。

(・ω・)ノ

第二回は二回に分けて開催らしいのですが冬色も初回をプレイしてきましたよー。

という訳で今回はそれを記事にした次第。

(/・ω・)/ワーイ

あと次回開催は明日の2/14からです。

( ´∀`)σ)∀`)

 

モンスターハンターワイルズ2

©CAPCOM

目玉としてはモンハンワイルズの序盤を体験できるのと新モンスターとのバトルですが、テストプレイに参加するとゲーム購入が同じsteamのIDの場合は毎度おなじみ簡単アイテムセットとゲーム内のオシャレアイテムを配布してくれるとの事です。

(*´ー`*)

冬色はモンハンは久しぶりのプレイで結構手間取りました。ライズって何年前でしたっけ??

σ(^_^;)

 

モンスターハンターワイルズ3

©CAPCOM

あと、新モンスターに今まで使っていなかった武器を使おうと思ってハンマーを背負っていきましたが、モンスターが強すぎてボコボコにされてしまいましたね。

使いこなせないので、やっぱりワイルズをハンマーでいくのは止めるかもしれません(ぉ。

( ´ ▽ ` )

まぁ、その後は慣れた武器を引っ張り出したらなんとかマンモスみたいなもじゃもじゃ新モンスターを倒せました。

o(^▽^)o

初回からモンスターの群れとかヤバい事をさせて来るじゃないですか。

(°ω°;)

 

モンスターハンターワイルズ4

©CAPCOM

X(旧Twitter)の反応を調べるとだいたいキャラクリとテストプレイの目玉モンスターアルシュベルドの話題でしたね。

 

モンスターハンターワイルズ5

©CAPCOM

アルシュベルドってクエスト時間も短かったのに初見で倒している猛者がチラホラいて、モンスターハンター界隈って怖いですわね。

( ´∀`)σ)∀`)

開催期間

  • 2025.2.7 ~ 2025.2.10
  • 2025.2.14 ~ 2025.2.17

今回のテストプレイは上記期間で開催。

冬色は初回に参加してきました。

(・ω・)ノ

初回はもう終わっちゃったけど次回…が明日にあるので、気になる人は参加してみるのも良いでしょう。

冬色は今週末は用事があるけど二回目も時間があればちょっと触ってみたいなって思っています。

(/・ω・)/ワーイ

アンケート回答のお願い

アンケート回答のお願い

皆様から頂いた内容を参考に、今後の製品・サービスの更なる向上に努めて参ります。
ぜひご協力ください。

【アンケート回答期間】
2025年2月7日(金)~ 2025年2月21日(金)13:00

アンケート回答特典

SNSアイコン

モンスターハンターワイルズ6

 

公式サイトでアンケートもあります。

回答するとSNS用アイコンが貰えます。

(・ω・)ノ

SNSアイコンが欲しい人は一度公式サイトを確認してみるのも良いでしょう。

あとはモンハンワイルズのテストプレイをして沸き上がった熱い思いをぶつけちゃうのもありですね!

o(^▽^)o

【ゲーム紹介・感想】モンスターハンターワイルズ オープンベータテスト

ゲームの紹介・感想は以上になります。

今回はこんなところです。

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA