【お酒のイベント】JR名古屋高島屋開店25周年記念 日本の酒蔵展 いいもの探訪×ぴよりん【2025年6月14日(土)〜6月19日(木)】【愛知・名古屋】

旅行のおはなし

Pocket

今回の冬色工房の記事は旅行とかイベントのお話です。

(・ω・)ノ

※この記事は本日二つ目の記事になります。

↓一つ目はこちら。

◇DMM

 

JR名古屋高島屋開店25周年記念 日本の酒蔵展 いいもの探訪×ぴよりん

今回は冬色が最近よく行くようになった百貨店のイベントに行ってきた時のお話。

愛知県名古屋の名鉄百貨店が2026年閉店と聞いてからちょくちょく名駅の百貨店のイベントをチェック。

ちょっと人と会う用事があり、手土産が欲しいなーと思っていた所でお酒のイベントがやっていたので覗いて来ました。

(/・ω・)/ワーイ

 

 

場所は愛知県の名古屋市、JR名古屋高島屋開店25周年記念で名駅JRタカシマヤで2025年6月14日(土)〜6月19日(木)に「日本の酒蔵展」と「いいもの探訪×ぴよりん」が同時開催。

いいもの探訪では各地のグルメが楽しめ、ついでに名古屋名物の一つであるぴよりんまで出店しているので穴場ですね。

(*´ー`*)

6月14日(土)~19日(木)JR名古屋高島屋開店25周年記念「日本の酒蔵展」

 

6月14日(土)~19日(木)JR名古屋高島屋開店25周年記念「日本の酒蔵展」

日程:6月14日(土)~19日(木)

場所:JR名古屋高島屋10階催事場

日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ジンなど多彩な銘酒が日本全国から大集結!

数量限定酒や季節商品、ご贈答用商品など出品いたします。

皆様のご来店をお待ちしております。

©2024 関谷醸造株式会社 All rights reserved.

こちらはメイン…じゃなくてお土産探しのついでに立ち寄って来たお酒のイベント。

(・ω・)ノ

日本各地から酒造が集合。

 

日本産のワインやジンといったお酒もあって物珍しい。

ここでしか飲めないお酒が合ったり試飲させて貰えたりで大変楽しかったです。

(*‘ω‘ *)

 

ペンギンだったり猫のラベルだったり、見た目にも楽しいのが今回のイベントの良いところ。

お酒の試飲ついでに色々解説して貰っちゃいました。

♪(´ε` )

最近はお財布が緩くなってしまっているので、宅飲み用にお酒を買ってしまいました。

最近お酒が美味しくて酒量が増えているので、どこかで禁酒して肝臓さんをお休みさせてあげないといけませんね。

( ´ ▽ ` )

【いいもの探訪×ぴよりん】

いいもの探訪

という訳でやってきましたJR高島屋のいいもの探訪フェア。

各地の美味しい物が集結です。

(/・ω・)/ワーイ

 

岐阜では飛騨牛のバーガーとかも売っていて、つい購入してしまいました。

(*´ー`*)

 

 

神奈川県鎌倉からは点心が。

中身はチーズや海老にと豪華ラインナップ。

点心なんて随分と食べていないので、こちらもつい手を出してしまいましたね。

(°▽°)

ぴよりん

【いいもの探訪×ぴよりん】

【いいもの探訪×ぴよりん】ジェイアール名古屋タカシマヤ「開店25周年記念 JR東海 いいもの探訪フェア」にて開店25周年を祝う「ローズぴよりん」を限定販売!
2025年6月14日(土)~6月19日(木)10階催会場にて販売

「開業25周年記念 JR東海 いいもの探訪フェア」概要

JR東海沿線の名産品を紹介するサイト「いいもの探訪」から、人気のご当地グルメが大集合。

今年は開店25周年を記念した特別メニューが多数販売されます。

■期間:2025年6月14日(土)〜6月19日(木) ※最終日は17時閉場

■場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場

Copyright © PR TIMES Corporation All Rights Reserved.

今回の目玉というか目的の一つのぴよりん。

将棋の藤井聡太名人が食べていた事で人気を集め、今やなかなか手に入らない名古屋の有名スイーツです。

(・ω・)ノ

かわいいひよこの見た目でふわふわの甘味ですね。

(*´ω`*)

冬色も何度かぴよりんを買ってみようと思ったのですが、毎度買いたい人の列がズラ―と並んでいて数時間待ちする気持ちにはならないんですよね。

(°ω°;)

 

そして狙い通りでイベント会場にはぴよりんがズラリ。

しかも、何時もは行列ができているのにその場ですぐに購入出来てとても良き。

(*‘ω‘ *)

今回の成果物

色々買ってしまいましたね。

( ´ ▽ ` )

こちらは京都の西京漬けのお店の京都東山亭さん。

こちらのお魚が試食させて頂いたのですが、とっても美味しかったのでこちらをお土産に決定。

後日実家に顔を出す時に持ち帰らせて頂きました。

自分が魚を焼くのは面倒だけど、実家ならいいかなって(ぉ。

(°▽°)

ぴよりんチャレンジ

ぴよりんって結構持ち帰るのが難しくて、持ち帰ると形が崩れてしまう事があるそうです。

そこで始まったのがぴよりんチャレンジ。

家にまで無事ぴよりんを持って帰れるのか?というチャレンジですね。

♪(´ε` )

 

はい、駄目でした。

(/ω\)

家に帰ったらピンクのぴよりんが黄色のぴよりんの元へ…。

まるで不倫現場。これはもう寝取られなのでは????

(°ω°;)

 

とりあえず形を整えてぴろりんグッズを添えて写真撮影。

黄色いぴよりんにピンクのクリームが付いちゃってるのは見なかった振りでお願いします。

(*´∇`*)アハハ

 

日本の酒蔵展 いいもの探訪×ぴよりん_01

こちらは今回の戦果のお酒に本。

ネコとペンギンのラベルの奴を頂きました。

とても美味しかったです(もう飲んだ)。

(*≧∀≦*)

今回の旅行とかイベントのお話は以上になります。

今回はこんなところです。

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざつ旅-That’s Journey- 3【電子書籍】[ 石坂 ケンタ ]
価格:737円 (2025/5/21時点)

楽天で購入

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA