今回の冬色工房の記事は旅行とかイベントのお話です。
(・ω・)ノ
※この記事は本日二つ目の記事になります。
↓一つ目はこちら。
◇DMM
目次
【お酒のイベント】ベルギービールウィークエンド名古屋2025
ベルギービールウィークエンドとは
ベルギービールウィークエンド(BBW)は、ベルギーのビール文化を楽しめるイベントとして、毎年9月の第一週末に世界遺産に登録されたブリュッセルのグランプラス広場で開催されます。
日本では2010年に3日間の開催で15,000人が来場し、現在では日本の主要都市で開催され、過去15年間で170万人以上が来場する日本有数のイベントへと成長しました。
2010-2024 15年間
75回 500日間 1,720,000来場者数ベルギービールウィークエンド
現在は日本の主要都市で開催されています。BBWは、友人たちと素晴らしいビール体験を共有するためのイベントです。また、新しい友人を作ったり、雰囲気を楽しんだり、ライブで盛り上がったり、ホクホクのベルギー産フライドポテト「フリッツ」を食べたり、ベルギービールの知識を身に付けたりと、特別な場でもあるのです。楽しくて思い出に残るような体験を味わっていただくために、あらゆる努力をしています。
© 2025 Belgian Beer Weekend Japan
今回はBBWこと「ベルギービールウィークエンド」のお話。
2025年のGWで冬色の飲み会が一つ流れたので、代わりに一人で参加してきたお酒のイベントです。
(・ω・)ノ
ベルギービールウィークエンド(BBW)
BBWはビール大国であるベルギーで1999年から開催されているビールのお祭り。
日本でも2010年の「ベルギービールウィークエンド東京2010」以降、毎年日本の各主要都市で開催されています。
開催時期は開催場所によってずれているため、旅費を気にしないなら日本各地で参加する事も可能ですね。
(・ω・)ノ
という訳で2025年GWでは4/24-5/6で開催。
久屋大通公園…愛知県名古屋市中区の久屋大通の中央分離帯にある公園で開催されるという事で、冬色が住んでいる場所から参加できるなーと思って5/4に参加してきました。
会場のビールは日替わりする物もあるため、目的のビールがあるならその日にあるかもチェックが必要ですね。
(/・ω・)/ワーイ
お値段はお祭り価格
スターターセット
入場無料ですが、ビールを飲むためにはBBW2025「専用グラス」と「飲食用コイン」が必要です。
前売価格 3,700円
当日価格 3,990円
上記の通り、スターターセット「専用グラス1個」 + 「飲食用コイン13枚」で、BBW2025専用グラス(¥1,000)・飲食用コイン(¥230)はバラ購入も可能。
BBWは入場料は無料ですが、ビールや飲食物を購入するには現金ではなく専用コインが必要です。
(・ω・)ノ
専用グラスがイベント参加券代わりになっており、同時期の開催期間中は同じグラスを使用することが可能。
過去のグラスを使い回せそうな気もしますが、調べてみると過去のグラスは使用できないとの事。
ビール一杯でコイン4枚から7枚。つまり920~1,610円。
ベルギービールのお祭りだけあって、珍しかったりお高いビールが飲めるけどその分値段もお祭り価格ですね。
♪(´ε` )
庶民の冬色的にはちょっとお財布を気にしちゃう値段設定ですね。
( ´ ▽ ` )
グラスは洗浄可能。
最初グラスにコインとパンフレットを入れて渡されて、このご時世衛生さ的に大丈夫かな?
σ(^_^;)
…とか思いましたが、会場各地にグラス洗浄用の機材が設定されていましたね。
( ´ ▽ ` )
ビールを一杯飲んだ後で洗浄する事で、前のビールの味を落とすことができる訳ですね。
(・ω・)ノ
おお、よく考えられています。
あと、施設設置だけでもお金かかってそう(小並感)
(°▽°)
購入したグラスは持ち帰る必要があるので、冬色の場合は割れないようにタオルと鞄を持っていきました。
ベルギービールウィークエンド(BBW)を楽しむ
さて、そろそろお祭りの本番について語っていきましょうか。
(・ω・)ノ
今回は友人たちと予定が合わなかったので冬色のソロ参加。
たまにはこういうイベントを新規開拓しないとですね。
そしてベルギービールでお勧めの定番を調べてみたら下記がお勧めらしいですね。
(/・ω・)/ワーイ
- デュベル ゴールデンエール
- ベデット・エクストラ・ホワイト
- クリークビール
という訳でとりあえずデュベルビールで、公式サイトで調べると何種類か出てきますね。
ちなみに出店形式で北口の入り口の方は本会場より空いていて助かりました。
o(^▽^)o
会場を一通り散策した後、ルールも確認していざおビール様。
(/・ω・)/ワーイ
こちらが冬色が入手したデュベル-666。
最初は定番のビールを飲んでおこうかなって目論見。
(*‘ω‘ *)
それではカンパーイ!!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
のど越し良い炭酸にほんのりとした苦味、これぞビールという味ですね。
それでは引き続き定番のビールを…。
(*´ω`*)
とか思っていましたが、美味しそうなビールばかりですからね!
飲みたいビールを飲めばいいんですよ!!
o(^▽^)o
という訳で冬色が飲んできたビールがこちら!
(/・ω・)/ワーイ
- リーフマンス(レッド・ベリー)
リーフマンス(レッド・ベリー)はビールだけど、製法が違うだけで飲んでみればぶっちゃけスパークリングワイン。
ベリーの味わいでほんのり甘い炭酸が魅力。
これなら飲みやすいのでぐいぐい飲めてしまいますね!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
- バリスタ・チョコレート・クォード
そしてバリスタ・チョコレート・クォードはチョコレートの味わいのビール!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
…このビールだけ泡多いけど気のせいかな?
(°ω°;)
そしてこのビールは飲めばわかるチョコレートさ!
うーん、美味しい!
(*´ー`*)
…のだけどミルクチョコレートを想像していたら、ブラックチョコレートを口に入れられた気分!
(ノ∀`)アチャー
苦味!!
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ばたっ……
これはチョコレートだけど、想像していたチョコレートじゃないよ!!
まぁこういうのも楽しみの一つですね!
(*´∇`*)アハハ
お食事コーナーもあります
会場は人が沢山で、飲食販売ブースも存在。
前述したようにビール以外の飲食物もコインで購入可能です。
(/・ω・)/ワーイ
会場ではコンサートもやっていて人が盛りだくさんで大盛り上がりです。
…まぁ一人で参加しちゃうとビールをすぐにがぶ飲みして終わっちゃいましたが。
(*´∇`*)アハハ
今回のイベントは複数人で参加すると楽しそうだなという印象。
冬色は今回友人とは予定が合わなかったけど、次に来るなら知り合いと一緒が良いですね。
(*‘ω‘ *)
鳩さんも会場でおこぼれを貰っての楽しそうでした。
あ、あの人食べ物落としちゃった! と思ったらすぐさま鳩さんが突っつきに行きましたねw
(*´∇`*)アハハ
会場のビール一杯でだいたい300mlくらいで、缶ビール一缶くらい。
冬色もだいたい1リットルくらいを一気飲みしたら一気に酔いが回ってきましたね。
( ´∀`)σ)∀`)
今回の参加はソロでの参加なので頑張って一人で帰らないといけないので色々抑えめです。
あと、会場のお祭り料金が庶民の冬色にはちょっとお高い料金だったり…。
まぁ参加してお祭り自体は楽しかったので、またこういうイベントを新規発掘していきたいですね。
♪(´ε` )
BBWアプリ
あ、あまり評判は良くないみたいですが、専用アプリが存在します。
どのビールを飲んだのかとかチェックも出来て使いこなせると便利仕様。
(・ω・)ノ
ショップのコメントでは毎回ログアウトしちゃってログインするのが面倒というのを見かけました。
まぁ今後に期待で、使いにくいようでしたらアプリ使わずに公式サイトで、会場のビールはチェックすればよいかと思います。
( ´ ▽ ` )
クイズにチャレンジ
頂いた冊子というかパンフレットでクイズにチャレンジ可能。
(*‘ω‘ *)
冬色もインターネットでこっそり調べながら応募してのだけど、ベルギーのお酒のイベントで一番有名なのは何か?というクイズで外れました。
(ノ∀`)アチャー
一番有名なイベントにBBWが選択肢にありましたが、調べたら別のイベントが出て来て引っかけかなーと思って違う方選んだらBBWが正解でしたわ。
そらBBWのイベントなのでBBWプッシュですよねー。
(*´∇`*)アハハ
ベルギービールウィークエンド(BBW) X(旧Twitter)での感想
今年もゴールデンウィークは、ベルギービールで乾杯!ベルギービールウィークエンド2025 名古屋 開催 https://t.co/jf1rphnKdP pic.twitter.com/jVSdju2K9F
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) April 2, 2025
やっぱり種類が一番多くて暖かくて新緑が気持ち良くて開放感と賑やかさが両立してて、ベルギービールウィークエンドは名古屋が一番条件が良い。ベルギービールにハマるきっかけになったロシュフォールも久々に飲めて感激よ。 pic.twitter.com/EIuRGbMHYY
— ねこらー (@_neko_ra_men) April 29, 2025
『HEART PARK』で紹介しました
『ベルギービールウィークエンド名古屋』が5/6まで久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場にて開催!130種類以上のベルギービールと美味しいフード、
音楽ライブを楽しむことができます🥰#park810 #heartfm810 #ベルギービールウィークエンド#bbw25 pic.twitter.com/AwLeVGLosu— HEART PARK (@AIBA_park810) May 4, 2025
あれ?昼間のポストができていなかったので、再ポスト。昼間は久屋大通公園で開催中のベルギービールウィークエンド名古屋2025というイベントへ。100種類以上のベルギーのビールが飲めるというイベント。真昼間から名古屋のど真ん中の公園でキンキンに冷えたビールが飲めるなんて最高。 pic.twitter.com/6qO4WPa1lr
— つねきち (@mofumofusukiii) April 26, 2025
今回の旅行とかイベントのお話は以上になります。
今回はこんなところです。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
|
|