観葉植物のおはなし 2022年五月その2 5月リザルト

観葉植物のおはなし

Pocket

日曜日は観葉植物のお話です。

(・ω・)ノ

今回は五月のリザルト。

自室の観葉植物さんたちは特筆する事が無いので、

最近はアボカドさんの種の観察日記になっています。

自室の観葉植物さん達

202205観葉植物02

欠員が出てしまいましたが他の子達は全然元気の平常運転。

樹木タイプが強いですね。

水だけ補給してあげれば放置してても大丈夫。

次いで草タイプも同様な感じです。

多肉植物は枯らしてしまいましたが、

多肉植物はこの子達と育成方法が違うので一緒に育てたのは失敗でしたね。

σ(^_^;)

自室の今生き残っている子達は本当に暫く放置プレイですね。

ラカンマキさん

202205観葉植物05

ラカンマキさんがだいぶ白く…というか茶色になってきてしまいましたね。

この子は複数の幹で構成されている子で二本ほど元気なんですけど、

他の数本が緑と茶色が入り混じっていて、枯れているのかどうかよくわからないんですよね。

幹が枯れていて葉っぱが緑…みたいな感じで。

ただ最近は葉っぱも茶色になってきてしまいまいたね。

いい加減力尽きたという事かな?

できれば回復して欲しかったのですけど。

この辺りの剪定はまだまだ手探りですね。

(;´・ω・)

完全に枯れてくれると諦めがつくのですが。

 

それとシンゴニウムさん。

202205観葉植物04

カビが増殖した時にアルコールスプレーで小さい葉を数本枯らしてしまいましたね。

枯れた葉っぱも処分したほうが良さそうですが、

無理に取って本体が傷ついても嫌なので放置しちゃっています。

どこかでタイミングをみてメンテナンスしたいところです。

育てているアボカドさんの種

私は先月の頭からアボカドさんの種を育て始めました。

(/・ω・)/ワーイ

202205観葉植物01

そしてこれが私が種から育ったアボカドさん…ではないです。

・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

まあこれは私の甥っ子が育てていたアボカドの種なんですけどね。

(・ω・)ノ

私の甥っ子がアボカドさんの種を爪楊枝形式で育てて発芽。

植木鉢まで植えるところまで育てたみたいです。

この辺りで飽きっちゃったらしく私の両親(甥っ子の祖父母)に「これあげるー」とパスしてきたものです。

甥っ子のアボカドさんの種、改めアボカドさんも折角ここまで育てたので私の両親が引き取り育てる事になりました。

私のアボカドさんの種をこの甥っ子のアボカドさんと同じくらいまで育てるのが当面の目標といった感じですね。

(`・ω・´)

私の育てたアボカドさんの種

202205観葉植物07

こちらが私の育てているアボカドさんの種ですね。

爪楊枝で刺して育ててみたのが3個。

ただ水に漬けているだけのが2個。

実験で5個育ててみてますが、

もしかして全部順調に育ってしまいますかね。

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

一個二個芽が出ればいいなーくらいのつもりだったので、

ちょっと数が多いですね…

_(:3 」∠)_

全部発芽したらまた実験として複数の種を一個の植木鉢で育ててみるのもありかなーと考えてます。

接ぎ木とかそういうのもあるらしいので、

二つの種がフュージョンしないかなーと考えてます。

芽が出てきたらちゃんと調べて対応しようと思います。

それと調べるとアボカドさんの種は暖かい季節に育て始めると1~2か月で種から発芽するとの事。

私のアボカドの種さんはひと月目ですね。

そろそろ発芽しても良い時期です。

気候もだいぶ暖かくなりましたからね。

今は六月頭なので初夏辺りかな?七月頭には芽が出ている事でしょう。

202205観葉植物06

各種の様子ですが、

水に漬けている方が順調に育っている感じですね。

完全に水に漬けると駄目らしいですが、

毎日水を変えていたら普通に大きくなってきました。

中味が大きくなったことで外の皮が自然と剥けてきました。

種全体が水につかっているからか全体的に大きくなっている感じです。

 

202205観葉植物03

観察するのに邪魔だったので、

水を入れ替えるついでに皮は処分しました。

分かりにくいですが、アボカドさんの種が大きくなって種も二つに割れてきています。

本当に順調なので今後が楽しみです。

(((o(*゚▽゚*)o)))

 

202205観葉植物07

こちらが爪楊枝組のアボカドさんの種三つ。

一個は大きく割れていますが、

他の二つはジワジワ大きくなっている感じです。

三つとも全体的に皮に亀裂が入ってきた感じです。

完全に水に浸かっている組と違って、

変化が少ない感じ。

やっぱり水に浸かっている面積が少ないとその分成長しない感じでしょうか。

(。´・ω・)?

 

まあ、アボカドさんの種達も毎日水を交換するくらいで手間がかからない子達ですね。

この調子で爪楊枝組と完全水没組で比較しながら育てていこうと思います。

余り変化が無いようだと記事にすることも無いので、

六月の日曜日は観葉植物以外の記事を書くかもしれませんね。

六月の成長については七月の頭にでも記事にできたらと思います。

枯れた観葉植物さん達の植木鉢を片づけました

202205観葉植物08

クロトンさんとサンセベリアさんですね。

(´・ω:;.:…サラサ

五月の頭位に片づけました。

枯れた本体と土の上部を処分した後、

熱湯で煮沸消毒しました。

変な虫の苗床になっても嫌ですからね。

(´-ω-`)

後は数日日干ししてポリ袋に入れて保存といった感じです。

アボカドさんの種達が育ってきたら再利用しようとは考えています。

それにしてもこのお二方は本当に申し訳無かったです。

(/ω\)

君たちの教訓を次に繋げていくので許して…

_(:3 」∠)_

今回はこんな所で、2022年五月の観葉植物のお話は以上になります。

(・ω・)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA