今回の冬色工房の記事はWeb小説の紹介になります。
最近読んだ作品から昔のおすすめの小説の感想・紹介。
好みのWeb小説を探して居る人の一助になれば幸いです。
(・ω・)ノ
※この記事は本日一つ目の記事になります。
↓二つ目はこちら。
◇DMM
【小説紹介・感想】陰陽師だけど美少女タイプの妖怪がめっちゃ猫被ってるんだが
オリジナル:現代/冒険・バトル
タグ:R-15 オリ主 残酷な描写 転生 陰陽師 使い魔 勘違い 曇らせ
あらすじ:
陰陽師の家系に生まれた主人公の久遠冬樹は転生者である。
なんか両親が「この子は妖怪に殺される事なく成人を迎える事は出来るだろうか」みたいな感じの事を話していたのでこりゃマズいと思って必死に強くなろうと思っていたら。なんか、契約する妖怪の使い魔が美少女タイプなんだけど。
作者:そりゃぐも
掲載サイト:ハーメルン
小説サイト・ハーメルンのランキングから発掘した小説。
調整平均☆8.41。
和風ファンタジーな現代への異世界転生モノ。
陰陽師に異世界転生したショタ転生者が使い魔召喚でヤベーネコミミおねえさんを召喚したことから始まる、お姉さんに振り回される人外ラブコメ。
(/・ω・)/ワーイ
「ネコミミおねえさん使い魔と転生者ショタ陰陽師…ふむ、続けて。」
始まったばかりでまだ全体量は少ないけど、読者さんのこういうコメントで期待が高まっている作品。
♪(´ε` )
ただしまだその要素は出てきていないけど、タグに残酷な描写や曇らせがあるので今後の展開は保証できない(ぉぃ)。
( ´∀`)σ)∀`)
前世通りの現代みたいな世界に異世界転生した主人公。
ただし、転生先は前世には無かった和風ファンタジー要素が存在していて、主人公は落ちぶれている陰陽師の家の子供に転生。
(・ω・)ノ
陰陽師としては落ち目でそのうち消滅しそうな弱小勢力だけど、陰陽師の子供は妖怪から見ると美味しい餌みたいなものな世界観だったせいで、生存のために陰陽師として修行することに。
(´-ω-`)
修行のせいで他の同年代の少年たちよりムキムキに育った主人公だけど、ある日修行の一環でヨワヨワ妖怪を召喚して使い魔にすることに。
…なったのだったのだけど、主人公はネコミミ美少女の明らかに厄ネタなヤベー存在を召喚してしまいます。
ドキドキ( ° ω ° ; )ドキドキ
何故か召喚されたネコミミお姉さんがショタ好きだったことから心配する両親をよそに、というか抵抗してもお姉さんが強すぎるので主人公はお姉さんと強制契約。
こうして主人公は両親に心配されながらショタ好きでぐいぐい来るネコミミお姉さんの妖怪と暮らすことになるのでした。
(/・ω・)/ワーイ
ショタ転生者とネコミミお姉さんというシチュが好きな人に大変刺さっている作品。
不穏なタグもありますが今後楽しみな作品です。
o(^▽^)o
小説投稿サイトのWeb小説の紹介は以上になります。
今回はこんなところです。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
|
|